FansFans
つい先日、ブロガー大使でもブロガー観光大使でもなんでもないのに、運だけでイエローナイフ有数の最高素敵なカナダのロッジにとまり、自分もびっくりの引きの強さでオーロラに邂逅し、あんなオーロラを撮影したり、こんなオーロラを撮影したりして、少しだ…
iPod touch が見切れてるのは、インスタレーションとかではなくて、サイズがわかりやすいようにです(笑) https://fansfans.jp/campaigns/detail/1287 というキャンペーンをやっていて、おそばとか麺つゆとか狙って応募したら、見事におそばを頂きました。な…
いつもお世話になっている、AMN / Fans:Fans と、キヤノンマーケティングジャパンさんのご厚意で、イベントに参加するとともに、モニター機をお借りすることになりました。EOS お借りしたときもそうでしたが、キヤノンさん、割とSanDisk推しですよね。もう、…
https://fansfans.jp/campaigns/detail/1206 せっかくですので、こちらについて。 モノモノしいはなし それは実際メリットです。 私はそもそも物欲師匠へじほぐの弟子なので即物的なのです。あとへ師匠はもう少しいろいろ更新するべきです。泣いている子もい…
AMN / Fans:Fans ならびに、キヤノンマーケティングジャパンさんところのご厚意で借りているモニター機について、最後に、また、高級標準ズームでいろいろやってみました。Canon デジタル一眼レフカメラ EOS70D レンズキット EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM …
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS70D レンズキット EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM 付属 EOS70D18135STMLK出版社/メーカー: キヤノン発売日: 2013/08/29メディア: Cameraこの商品を含むブログ (8件) を見るつづきです、キヤノンマーケティングジャパンさんか…
おいしい(こなみ)Canon デジタル一眼レフカメラ EOS70D レンズキット EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM 付属 EOS70D18135STMLK出版社/メーカー: キヤノン発売日: 2013/08/29メディア: Cameraこの商品を含むブログ (8件) を見る過去の関連記事はこのあたりです …
AMN / fansfans さんとこの企画で、キヤノンさんにモニター機お借りしている関連です。EOS 70D と便利なキットレンズと、あと、危険な標準ズームレンズをお借りしています。早速、危険な標準ズームと EOS 70D です。 上から目線よりも、下から目線のほうが、…
キヤノンのEOS 70Dタッチ&トライイベントに伺ってきました。0thインプレッション - くるえるはてなくしょん こちらのつづきです。当日の、イベントの様子等。当日、かなりパワフルブロガーとわんぱくとか多め、キヤノン好き多めだったので私、浮いてたんで…
https://fansfans.jp/campaigns/detail/1189 いつもお世話になっている、AMN fansfans のイベントで、キヤノンさんの EOS 70D タッチアンドトライアンドモニターイベントに伺ってきました。キヤノンさんのご厚意で、本体とキットレンズ、あと、キヤノンのレ…
AMN/fansfans のイベントで恵比寿のサッポロはわくわくブルワリーに伺ってきました。 - くるえるはてなくしょん こちらで伺っていた件で、その後、記念にということで、ブロガーイベント仕様で、ひとつサンプルを頂きました。 確かに、ラベルまでそろってみ…
オリジナルラベルを自作してあの人にビールを贈る「わくわくブルワリー」父の日や母の日、記念日ギフトにもよさそう | 切り抜きジャック タムカイさんによると、この箱絶賛でしたが、丁寧な箱ですよね。さて、https://fansfans.jp/campaigns/detail/1103 の…
テレビとネットはいろんな意味で仲悪いとか、お互いがお互いを下に見てるとか、テレビは見るもの無いけど、ネットはバカ発見機とかいろいろありますが、最近のテレビ事情とかよくわからないし、ちょっと見てみたいと思っていたところ、https://fansfans.jp/c…
こんにちは。今も昔もブロゴスフィア界隈においては、対談系のマッチ棒が火をつけるがごとく真っ赤に燃え上がる炎上案件とか、結婚しておめでとうございますとか、なんかいろいろあるみたいなんですけど、そういうのには興味ありません。寒冷地ブロガーの私…
お久しぶりなんですけど、AMN, Fans:Fans, Ultimate Ears のブロガータッチトライイベントにて、Ultimate Ears の新機種をいろいろ試させていただく機会があり、伺って参りました。UE、初のBluetoothスピーカー「WS800/500」 - AV Watch こちらと同じ会場で…
くわしくは、日本コカ・コーラ株式会社 - 重大発表あり!「爽健美茶」ブロガーイベント緊急開催! - Fans:Fansのあたりで、特に、わんぱくでもいいたくましく育って欲しい...にも程があるのわんぱくの人と、エアロ先生のくだりをごらん頂くのがはやいと思いま…
せっかくなので、なんとなく、アイキャッチを置いてみました。さて、AMNからのプレスリリースは新パートナーブロガー制度で第2弾となる14ブログを発表|アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)で、第1弾は 新パートナーブロガー制度で初認定の19ブログを発…
https://fansfans.jp/campaigns/detail/1006 AMN感謝シリーズなエントリが続きますが、こちらのキャンペーンで、頂きました。 申し込むときに、たぶん、型番がいちばん大きいのが一番高いはず!! とか思い込んで、自重しないで、いちばん良さそうなの申し込ん…
いつもお世話になっている、Fansfansのイベントで、https://fansfans.jp/campaigns/detail/913というのがあり、伺ってきました。いろいろ腕時計を触らせてもらうとともに、ケータリングの特注ハンバーガーとオードブルと、あと、バドワイザー頂きました。バ…
今夏から、コカ・コーラから北海道・九州限定で発売されている、夢る(ゆめ・る)というドリンクがありまして、そちらを日本コカ・コーラさんからモニターサンプリングとして、この「夢る(ゆめ・る)」を頂きました。北海道とか九州とかって先行発売みたいな形…
公式はこちら->http://www.logicool.co.jp/ja-jp/tablet-accessories/speakers/Mini-Boomboxというわけで、http://fansfans.jp/campaigns/detail/807 にて、ロジクール ミニブームボックス ブラック TS500BK出版社/メーカー: ロジクール発売日: 2011/12/23メ…
http://fansfans.jp/campaigns/detail/810 いつもおせわになっている、AMN とか fansfans のキャンペーンでシュウェップスの新製品を頂きました。今回は頂いたのは、日本コカ・コーラのキャンペーンでした。ありがとうございます。...それで、頂いておいてな…
また、Fans:Fansからの申し込みでブロガーイベントに行ってきました。今回は人数多めで、しかもあったことがある人も割と多めのイベントでした。Western Digital さんのイベントといえば、My Book Live をモニター用として頂いたこともあり、大活躍していま…
以前、Hulu の日本ローンチパーティに行ったこともありまして、あのときは CONRADでしたが、今回の BlackBerry は ANAインターコンチネンタルで、さすが外資系みたいなところのある BlackBerry のまだ発売されてないけど日本のBlackBerry Bold 9900イベント…
どちらも、元はと言えば、今をときめくアジャイルメディア・ネットワーク(AMN)のアジャイルメディア・ネットワーク(AMN)のイベントで、モニター用として頂いたもので、恐縮ですが、おかげさまで、いろいろ頂きました。それで、WD My Book Live 1.0TB (LA…
『Pogoplug Mobile』発売記念ブロガーミーティングにご参加いただきまして誠にありがとうございました。|アジャイルメディア・ネットワーク(AMN) http://fansfans.jp/campaigns/detail/671 このイベントに伺ってきました。いつもお世話になってる Fans:Fa…
もとをただせば、AMN FansFans の 日経BP社 - 5/19(木)開催:ソーシャルと日経ビジネス「ビジネスメディアの未来を考える」ブロガーイベントへのお誘い - Fans:Fans このイベントからはじまって、NB Reading|日経ビジネス リーディング こんな企画に混ぜ…
愉快なコピーがかかれてたコップと... あとは昔のマシンに搭載されていた、往年のつわものどもがプロセッサ…。と、いうわけで、IBM と AMN という、アルファベット3文字以外には、あんまり共通点がなさそうな、不思議なブロガーイベントに行って来たときのお…
なんか、六本木って感じの会場でした。いつもお世話になっている、AMNとアジャイルメディア・ネットワーク(AMN)のイベント、http://fansfans.jp/campaigns/detail/531に行って参りました。AMNの中の皆様と、サントリーの中の皆様、お招きありがとうござい…
http://fansfans.jp/campaigns/detail/526 のイベントで、Western Digital さんにお邪魔してきました。そこでさらに、http://www.wdc.com/jp/products/products.aspx?id=280 こちらの1TBの製品をモニターさせて頂けることになりました。WD My Book Live 1.0T…