2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧
ワインに詳しい美人の人妻とかに教わったのですが、おうち用のワイングラスでちょっと良いやつでいろいろ使えるしとりあえず買うと良いというのが、リーデルのリースリング/ジンファンデルのグラスでマシンメイドのが良いと方々から聞いたので、そうなのだと…
前にどこかでいただいて、好印象だったので、確か銀座の酒屋さんで買いました。ちょっと発泡しているタイプで、先日、夏にもそういうのを飲んでいて、そのときのクラムボンも好印象だったのですが、こちらもまた良いです。まあ、ちゃんとしているお酒だいた…
最近、家ではスプラトゥーンのバイトかガチホコ、ときどきナワバリ、フェスがあればフェス。か、お酒を飲んでいます。さて、Splatoon 2 ですが、たくさんやってますし、それなりに面白いんですけど、やっぱり 1 のときよりガチャガチャしてる感じがあります…
ベルリンフィルが自前で配信している Digital Concert Hall というのがあるのですが、そちらで、小澤征爾の1984年の野外音楽会の映像が公開されています。日本語だと検索引っかからないみたい。こちら=> SEIJI OZAWA CONDUCTS A RUSSIAN NIGHT AT THE WALDBÜ…
例えば、ソーヴィニヨンブランなんかでグレープフルーツや柑橘系のニュアンスとか、ゲヴュルツトラミネールでライチのようなとか。それ以外でも白ワインだと青リンゴのような...なんかが、ピノノワールの赤ワインだとイチゴのニュアンスとかそういうのあるじ…
Synology DiskStation DS1517+ メインメモリ8GB 5ベイNASキット CS6893 DS1517+(8GB)出版社/メーカー: Synology発売日: 2017/04/21メディア: Personal Computersこの商品を含むブログを見る宗教上の理由でというか、仮想環境動くのと Roon Server なれるから…
過去はこのあたり Mac 上で Windows が動かせる Parallels Desktop のざっくばらんな意見交換会 Parallels Night に伺ってきました - くるえるはてなくしょん Mac上 で Windows とかが動かせる Parallels Desktop のざっくばらんな情報交換会 Parallels Nigh…