2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧
まだまだ、保証期間なのですが、心配でございます。突然、Pocket Wifi が、SSIDは見られて、Wifi は無事なのだけど、3Gの接続が出来なくなって、ただの電気カイロになりました。夏にカイロはいりません。それで、しょうがないから、有楽町のビックカメラにem…
日本のワールドカップはもう少しだけ続くんじゃ!! カメルーンの調子が少し良く無くて、今までの相性が不思議といいから、ここは勝つと思ってました。だけれど、デンマークは厳しい相手だとおもっていたので、勝ったときすごいうれしかった!! デンマークって…
今回はちょいと雑記な感じなのですが、すごいアルバムを2枚出来たらもうミュージシャン十分にすごいんだ!! という事実に気がついた。2枚よりもたくさんだしたら、もう神クラスなんだよね。たまにベストアルバムが普通に名盤になるひともいるのですが、私はオ…
不幸になる生き方 (集英社新書)作者: 勝間和代出版社/メーカー: 集英社発売日: 2010/06/17メディア: 新書購入: 3人 クリック: 209回この商品を含むブログ (33件) を見るいや、ほんと、レビューすごい。 Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: 不幸になる生き方 …
予想どおりに不合理―行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」作者: ダンアリエリー,Dan Ariely,熊谷淳子出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2008/11/21メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 31人 クリック: 417回この商品を含むブログ (152件) を見る…
.bbpBox16389879563 {background:url(http://s.twimg.com/a/1276197224/images/themes/theme1/bg.png) #FFFFFF;padding:20px;} p.bbpTweet{background:#fff;padding:10px 12px 10px 12px;margin:0;min-height:48px;color:#000;font-size:18px !important;lin…
ドイツがいろいろ意外でした。【正規輸入品】フロッシュ お掃除用ギフトセット出版社/メーカー: 旭化成ホームプロダクツ発売日: 2010/07/01メディア: ヘルスケア&ケア用品この商品を含むブログ (1件) を見るさて、Web界隈の大巨人Amazon がひっそりと、Amazo…
カメラで撮影されたデータを別のディスプレイで見ると、やっぱり、F-06Bの方がきれいかなと思うのですが、ところどころで話題になっていた、F-06Bの液晶って黄色い? というのを気になったので、やってみました。そこまで大それたものではないのですが...、う…
これらとか、お徳ノンアルコール飲料!! アインベッカー24本出版社/メーカー: アインベッカー ノンアルコール飲料メディア: その他 クリック: 2回この商品を含むブログ (2件) を見るホルステン ノンアルコール ビール 330ML×24缶出版社/メーカー: 明治屋商事 …
NTTドコモ FOMA 充電機能付USB接続ケーブル02 AMD59016出版社/メーカー: NTTドコモ発売日: 2008/01/25メディア: エレクトロニクス購入: 50人 クリック: 397回この商品を含むブログ (12件) を見るケータイ会議 / F-06BやF-07B を入手したら docomoショップに…
アスデック 【タテでもヨコでも 360°覗き見防止】 docomo F-07B専用出版社/メーカー: アスデックメディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログ (1件) を見るこのフィルタがどうなってるか気になりますが、それよりも、ここ数日ありがたく、F-06B, F-07B …
F-06Bはいろいろ変わっていて、使い方があんまりわかっていないのです!!w というわけで、ドコモショップにたまにはお出かけして、ポイントでオプションを貰っちゃいましょう。というのをやってきました。NTTドコモ FOMA 充電機能付USB接続ケーブル02 AMD5901…
今更で、しかも途中なのですが...予想どおりに不合理―行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」作者: ダンアリエリー,Dan Ariely,熊谷淳子出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2008/11/21メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 31人 クリック: 417回この…
みなさん、ワールドカップ楽しんでいますか? おはこんばんちは。既に、時差ぼけしていて、昼が朝で夜のようです。南アフリカでワールドカップとか意味ねぇし、とかツンツンしてましたが、すっかりデレてますね。どうぞ、寝不足やケガや窃盗や強盗や石強盗や…
2010/1/26より長期旅行中。 http://d.hatena.ne.jp/hanzo22/ 旅行先で写真とるの楽しいですよね。それを見るのも楽しいです。良い旅を。
Apple もいろいろ、製品を出しているわけですが、Apple が本気かどうかをわりと簡単に見極める方法があります。私も四捨五入すると10年くらいはApple使いになっていて、思えば遠くへ来たものですね...。はははw。本気かどうかというか、自信作というか、そう…
美人にまつわるエトセトラ!! かつて、このブログ主は美人に違いない!! みたいな素晴らしいブロガーの方がいらっしゃったのですが、お元気ですか? おかげさまで、私もアルファブロガーにまざってケータイできゃっきゃうふふ出来る程度にはブロガーです。F-07B…
さて、皆さん恒例な感じもありますが、このエントリはiPadで書いています。本当ですw 先日、Apple Store Ginza で、実家に渡す用のiPad 実家に渡す用のiPad を予約していたのですが、今日連絡が来て、引き渡されて来ました。このiPadはなので、実家のもので…
iPhone Programming: The Big Nerd Ranch Guide (Big Nerd Ranch Guides)作者: Aaron Conway, Joe Hillegass出版社/メーカー: Addison-Wesley Professional発売日: 2010/04/13メディア: ペーパーバック購入: 1人 クリック: 13回この商品を含むブログ (4件) …
iPad より、次の iPhone って言ってた人はよかったですね。あと、私みたいにせこくって、iPhone 3G のままでがんばってた人にもよかったかな。でも、あの大きな画面にはそれはそれで価値がありますよね。私は、iPhone 4 に乗換えるか、新しい iPod touch*1 …
LIFEアーティスト: 小沢健二,スチャダラパー,服部隆之出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン発売日: 1994/08/31メディア: CD購入: 11人 クリック: 1,152回この商品を含むブログ (747件) を見る唐突ですが、そういえばツアーやってたなと思いまして。こ…
はてなブックマーク - 【速報】元スーパーカーの田沢公大さん、2chに降臨する - 私と 上記を見てしまって、スーパーカーについて書きたくなったので、2本書いたり。スーパーカーってナカコーは天才的な音のセンスの持ち主。いしわたり氏も天才的な作詞家…
In a Safe Placeアーティスト: Album Leaf出版社/メーカー: Sub Pop発売日: 2004/06/22メディア: CD購入: 2人 クリック: 56回この商品を含むブログ (80件) を見るThe Album Leaf といったら、↑の青いアルバムが大好きなのですが、新譜(と言っても2月に出たの…
以前、ついったーで書いて赤ふぁぼになったのですが*1、うちのこがかわいいのもあり、子育ては苦行じゃないし、むしろ楽しいと思うこのごろです。泣かれるとちょいと心が痛いんだけど、赤ちゃんってのは泣くのと寝るのが仕事だから気にするな、かわいがって…
というわけで、本編がはじまりました。詳細はたぐちさんとこのを... =>ケータイ会議6が始まります! | IDEA*IDEA私もひきつづき、先行者から本編に参加します。他の方々の素敵なレビューにあきたら、このくるえるところにきてください。さて、これからゆっ…
https://fansfans.jp/campaigns/detail/13 続きです。Intel はいってない、AMD のマシンとかおひさしぶりでした。AMNさんに感謝。さて、前回は全開で ThinkPad っぽいけど、ThinkPad っぽくないとか書きましたが、ThinkPadっぽいところもありまして、 本体の…
https://fansfans.jp/campaigns/detail/13 ThinkPadのキーボードにさわりたくて(笑)、上記にイベントに申し込んだら、ちょっとEdgeなやつが届きました。 買うとだいたい8万円くらいの構成で届きました。ThinkPad Edge 13'' ですね。ちなみに、もし世の中にMa…
私の場合は、ふらふらしてても一本道メインとかサブとかないのです。 ケータイのカメラは除きますが... QV-10 はあとから友達にもらった 札幌のツクモで投げ売りしてた京セラのデジカメ買った。*1=>ASCII.jp:京セラ、334万画素CCDと2倍ズームレンズ搭載のデ…
だって既にiPadよりおもしろい、むすめちゃんがいるから。 どっちかっていうとiPhone 4G準拠の iPod touchの方が欲しいから。 「iPadを買えない事象」な記事をいっぱい書けておもしろいから。 乗るしかないビックウェーブ(iPad発売時の盛り上がり)に乗った…
しばらくぶりのブログ - 北の大地から送る物欲日記 へじ師匠とかちゃんとしていて流石ですね。まだ 2週間くらい猶予があるので、それまでの間に入手できればよいので*1、昨日のApple Store Ginza につづいて、有楽町のビックカメラでも一応予約をしておこう…