2007-01-01から1年間の記事一覧
12/29 は新宿は末廣亭にて 昼の部の恒例となりました、正朝扇遊二人会に行きました。 初天神 正太郎 やかん 市朗 紙屑屋 こみち 池田屋 勢朝 馬のす 正朝 三枚起請 扇遊 仲 入 り ねずみ 扇遊 紙切り 二楽 (桃太郎, 松竹梅, ねずみといのしし, もちつき) 芝…
音ヲタ(笑) からしても結構よいと思うけど YUKIのJOYとか、元気ロケッツのHeavenly Star のほうが もっと評価されてよいと思います。思います。
音ヲタ(笑) からしても結構よいと思うけど YUKIのJOYとか、元気ロケッツのHeavenly Star のほうが もっと評価されてよいと思います。思います。
Dear ksk, We noticed you entered a URL during the MeeMix registration process. Please see below special updates for Bloggers. We will launch MeeMix Public Beta on January 2008. Visitors to meemix.com (or travelers as we would like to call …
" 悪いところや欠点さえつぶせば、もっとよくなるはず。" ってところを気にしすぎたんだと思います。そのうえ、この文化圏のひとは比べることでしか価値を 見いだせない挙句、妬みや嫉妬がすごいので...悪いところをつぶせば減点方式での最高点はとれるけど…
そんなことはさておいて、 走りなれるのに近いことってこの分野ではよくありますね。 簡単なスポーツでもなんでもいいんだけど、 コツを教えたりつかんだりすることでその効率があがることはあるんだけど、 知識だけつけてもやっぱりプログラムかけるように…
いや願望です。
はてなシュランとかはてなっとサーベイとかできるか知らんけど、 やっぱり食べ物は北海道がうまいので、帰りたくなります。 電車もたくさんくるのはありがたいけれど通勤ラッシュはうつで ツーキニストに戻りたくなります。さて、北海道札幌近郊ではスープカ…
Xacti とか eneloop とか あとSA702i もそうなんだけど、 SANYOってなにげに技術レベルがそうとうすごいなとおもっておりまして、 個人的にはかなり好きです。 どうじにあのぱっとしなさがどこからくるのか確かめたいというのもあります。 普通にクオリティ…
月500円で電話が引けるって言われてもいらんものはいらんので 解約したいのですが、Webから申し込みは不可能なご様子。 うーんめんどくさい。 このへんがau by KDDIクオリティかしら。 そういえばauの業績の調子が悪いそうで... DoCoMoの全部入り, Softbank …
制限された中で実力を発揮するということに関して日本のクオリティは異常 どうしてあんなのがかけるんだろう...w すげーや. タッチパッドで絵を描くっていうのは無謀 - はてなハイク
とりあえずログインしたところに id:eclipse-a 氏がいらっしゃって なんだこりゃーといいながらちょこっと話ているうちに、 Ctrl + カーソルで回転するらしいという貴重な情報を得た。 でも、私はMacでSpacesで隣の画面に行ってしまうww 俺、もうね、アホか…
MacBook本当に速いわ... ふぁんもふゅんふゅんですが...
ここには凄い人がいっっぱいいるから心苦しいのだけど こんな私ですが、やっぱりプログラムってすごい面白いと思うんです。そこでこないだ買ったMacBook に PHPがわりと肌にあう感じなんでMAMP 1.7 を突っ込んだんだけど、 pear で install が効かない... # …
http://isns.jp/kskwp/?p=830Rive と Live Right と Light Pray と Play とかが顕著ですかね。とっても面白かったコラムでした。
へんじゃない? へんじゃない?これちょっとやりすぎでしょ.... つかえない悪寒iLife '08 他はよかったのにiMovieちょっとこれカットしずらいよ.... 面じゃなくて線で切りたいですUIはすごくかっこいいんだけど、 そこが目的じゃなくってビデオを編集したい…
ケンタッキーフライドゴキブリはあまりよいことではないのと、 "食品を扱う者としてどう考えてもありえない内容で、事実無根。" と言っちゃうことは あまり良くないことだけど、 みんなであら探しをして、管理しまくりで、遊びに余裕がないうえに、 創造性が…
北国生まれなので北の方に行きたいです。 国内なら東北以北がいいです。仙台か北海道を好みます。それよりも、大人が大人な国に行きたいです。 カナダとか北欧とか。旅行ではなく、旅ではなくて。えっと、絶望した!
BootCampだとどうにかCiv4くらいのゲームならMacBookでも動くのですね.. ただVMWare fusion と行き来したせいか、かな/英数のアサインが おかしくなってしまったのか、Bootcamp上で かなキー入れてもIMEが起きないようで... それからさ、MacBook 4GB積んでる…
OptionでBootCamp領域選択が出来なかった..... あちゃー。しかも、VMWareから領域見られないありさま...orz もっともこっちは、パーティションの名前が BOOTCAMPからNO NAMEになってたのを再度 BOOTCAMPにしたら見ることが出来て起動もできた。
今もうFAT32でやっちゃってるんだけどさ... Optionで起動ディスク選択できないんだったら鬱だ.....要注意事項 - BootCampからインストールしたときもパーティションはフォーマットする - どうやらSanta使いはNTFSのほうがよいらしい... うーん...こまったな.…
PCゲームのある最高峰としてSid の Civilization が廃人養成装置などとして まあ名高いわけで、Civ3, Civ4とどちらも面白いのですが、 Civ3はマシンスペックいらないけれど、 Civ4はなんかいろいろ要求が高いんですよね... DirectXとかさて、そこで、MacBook…
昨今のメモリ暴落のおかげでいきなり4GBとなった我が黒いMacBookは いきなり、キャンペーンで入手した VMWare FusionとSpacesという 魔法使いにりゅうけんのような恐ろしい組み合わせを発動し、 さらにUbuntuも同時起動したりして遊んでいました。 Windows X…
確かに、自転車通勤していいですか?って真顔できいていた俺は毒されていたろう。 笑い話の方がいくらでも健全ださ。つうか通勤ってなんだ。通勤って何だ。あの混雑した電車はなんだ。。。
トヨタの人型機械がバイオリンをひいているところを ニュースでやっておりましたが..ひとつ大切なことがある。梅田さんが、将棋はスポーツみたいな話をしていたときに マラソンで42.195km で2時間と何分かかかるのなんて 車だったらそりゃそれこそ30分くらい…
iBookのキーボードにはすこし劣るけれど 心配していたキーボードも 思っていたよりはよかったです。よかったです。 あとlate 2007 に4GBつっこんだらさすがに早いです。 驚きです。驚きのスピードです。VMWare Fusion にもびっくりです。 ユニティしてるとき…
だってよあんな田舎のヘル中で置き勉するなとかいわれて、 全部のにもつを重い肩掛けで運ぼうもんならだ。 そりゃ中学のときならなおさら体も歪みますよ。 やせるやせないよりもバランス補正メニューで楽しめるところに こいつの意味がありそうです。 ちなみ…
林檎もちょっとなんていうかテレビ向きではないですね。。 あのひとらが大人になった以上に俺等は老けたんだろうな... Mステは全体的にみてて辛かった... ジャニーズ(笑)
Dreamweaver などと書くとはてなのjavascript職人に 怒られるかもしれないが、spry と Dreamweaver CS3の 関係が結構好きです。昔のロールオーバーイメージが特殊な技だったのが 今は普通になったみたいに、これらはちょっとありがたい。これをつかって何か…
医師法違反の毛乳頭を破壊するエステティシャンは無免許とか なんかおもしろかったあげく深夜なのに笑顔が素敵ですね。八木亜希子あたりからすごく素敵なアナウンサーに注目したってところが 勝ちパターンになって勘違いしてから騒ぎしてんのはやっぱりTBSw…