2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧
もしかしたら、死ぬかもしれないので、知ってることをそれなりに書いておこうと思います。たぶん100年以内には死ぬんだろうなとか思います。さて、北海道で、いずれもお土産としても、ただ食べるとしても有名なものに、ROYCE' のチョコレートと、六花亭のい…
SIGMA デジタルカメラ dp1Quattro 2,900万画素 FoveonX3ダイレクトイメージセンサー(APS-C)搭載 930585出版社/メーカー: シグマ発売日: 2014/10/24メディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログ (3件) を見る私もそろそろキャンペーンあるんじゃないかな…
最近は高いものにはそれなりに理由があるよねと思っています。お金が許すならまっとうな高級品を買えばいいと思います。あやしいつぼとかじゃなくて、たとえば、ビールっぽい飲み物よりは金色ヱビスの方がいいとかそういう話です。 とはいえ、世界的に人気の…
Kindle ストア2周年セールやってるんですね。こちらのセールで、Code Complete 第2版 上 完全なプログラミングを目指して作者: スティーブマコネル出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2014/04/02メディア: Kindle版この商品を含むブログ (13件) を見るCode Co…
今までの顛末は... まだぷららの無限ぷらら来てないけど、Aterm MR03LN は来たので - くるえるはてなくしょん ぷららモバイル LTE 定額無制限プランと、AtermMR03LN の bluetooth テザリングの組み合わせは今のところ最強なのではないかと思っている(小学生…
百人あつまってもキセキ程度では、ヱビスさまに勝つのは難しい気もする。サッポロ 百人のキセキ 至福のブラウンエールをのみましたが、似た系統ではヱビス夏のコクの方が好みでした - くるえるはてなくしょんというわけで、前にも書いたのですが、酒のカクヤ…
アヲハタのアップル&シナモンジャムがうまい件 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所 タケルンバ卿の中の人が書いてたんですけど、これ、私は昨日の朝頂きまして、実際、おいしいです。他に似たようなのがない感じで。ただし、シナモンが平気なら...という条件…
御代櫻(みよざくら) パンダカップ酒 180ml出版社/メーカー: 御代櫻醸造メディア: この商品を含むブログ (1件) を見る御代櫻 CUP:御代桜醸造。あわせて、御代櫻 純米CUP:御代桜醸造純米バージョンもあるんですね。最近、立派なカップ酒もあって大変ありがたい…
Google Chromecast ( Wi-Fi経由 テレビ接続 ストリーミング / HDMI / 802.11b/g/n / 1080p ) GA3A00035A16出版社/メーカー: Googleメディア: Personal Computersこの商品を含むブログ (50件) を見るうちでは、Apple TV も切替がめんどくさくてあまりつかって…
Kindleでも、kobo でも、何なら自炊でもよいですし、アプリやカラー液晶より出来れば、E Ink 端末が好ましいですが、電子書籍端末の活用として、長過ぎないで完結する漫画なんかはちょうど良いなーと。それで、最近読み返したり読んだりして、楽しかったり、…
Google Chromecast ( Wi-Fi経由 テレビ接続 ストリーミング / HDMI / 802.11b/g/n / 1080p ) GA3A00035A16出版社/メーカー: Googleメディア: Personal Computersこの商品を含むブログ (50件) を見るものとしては微妙なところもあるにはあるのですが、うちで…
Fire HD 6 が到着しました。期待通りに値段のわりにはまあまあで、それ以上でもそれ以下でもなく、安くて大きくない Amazon 好きタブレット使いにはおすすめ。そうでない方にはそれなり。 - くるえるはてなくしょんの続きです。Fire HD 6タブレット 8GB、ブ…
女子会のお作法 「汚ブス」にならないための39か条 (vita)作者: KENJI(汚ブス研究家),ヤマサキミノリ出版社/メーカー: 産学社発売日: 2014/09/30メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見るこんにちは、美人ブロガーです。嘘ですけ…
今週のお題「我が家のご馳走」ということですが、秋になると私はさんま中毒を、家族はモンブラン症候群を発祥します。写真は少しの前ですが。 では、よい人生を。
iTunes - Apple(日本) iTunes のプレイヤーも、Yosemite に関連して変更されました。iTunes 音はともかくとして、当時はCD からの取り込みやすさとかカラムブラウザとかは画期的でといっても、私もそこまで古参ではないので、かろうじて Mac OS 9 をちょ…
Ends Wednesday, October 22nd, at 10:00 a.m., Pacific Time. らしいですが、私もときどきお世話になっているiHerbの、Just a Leaf Oragnic Tea のカテゴリの、紅茶やその他のお茶が半額セールです。私も、アッサム、キームン、セイロンの割と普通の紅茶を…
特に幼女の親なんかになると、男児とは少し違うおもちゃを好む傾向があり、面白いです。今年の年末がこわいです。 昨年末は「ビーズのやつ」ということで、さらに、「アクアビーズ」ご指名だったのですが、安全な代わりに出来上がりのクオリティがちょっとち…
オーロラ旅に連れてっていただいたこともあり、少しだけカナダとカナダ関連ブロガーイベントに詳しい、美少女系ブロガーです。こんばんは。ひとつ嘘だけど。アルバータ州観光公社のブロガーイベントに参加しました。本イベントにおかれましては、そもそもの…
2014年のガンバ大阪が優勝してしまうのかもしれません。などというと、さいたま、茨城、九州、神奈川各方面から、ちょっと待てやゴルァ!! みたいになりそうですけどね。ただ、Jリーグについて、それなりに興味を持ってる人なら、読んで損をしない本を家族が…
( ´,_ゝ`)若干これに見えてアレ...なFinderちゃんの他にも、いろいろとかわいくしようとしてかわいくなくなってるし、天然ドジっ娘ことえりも引退したとかで、なんか、今回の Mac OS X もいろいろとつらいですね。個人の感想ですけど。天然ドジっ娘ことえ…
お試しするなら今かなと思われたので、今日までお安い Fire HD 6 を注文してみました。 - くるえるはてなくしょん ということで、珍しくヤマトがなかなか来ない...みたいな一件もありましたが、先ほど、到着しました。後の方に、写真を少しまとめました。と…
ちょっと MVNO の SIM まわりでアテがはずれたのですが、 とのことで、明日届けてくれるみたいです。まさか、通信の方でそうそうに問題を抱えることになるとは...orz Fire HD 6 約束通り、値下げ終わってますね。 Fire HD 6タブレット 8GB、ブラック出版社/…
今までの顛末は... まだぷららの無限ぷらら来てないけど、Aterm MR03LN は来たので - くるえるはてなくしょん ぷららモバイル LTE 定額無制限プランと、AtermMR03LN の bluetooth テザリングの組み合わせは今のところ最強なのではないかと思っている(小学生…
特に意味もないエントリなのですけどって、いつもそうですね。こんにちは。美少女はてなダイアラーです。件名のままみたいな案件です。うっかりオーロラを撮影したことが有る程度にはカナダとあとドイツとかも好きですが、旅行好きとかそういうのではないで…
更新しないと、トップにアイカツのらくがきが出続けて、このおっさん何してんのみたいであれというのもあり*1。なんとなく深夜特急。ちょっと夜に子どもだけ寝かせるつもりで一緒に寝て変な時間に起きてしまうともう全然眠れなくなるダメな私で、しかも台風…
台風なので、また、妖怪ウォッチくらい書いてうちの美少女と遊ぼうと思っていたら、アイカツの美月様を書いてくれと言われた結果、あまり似てないのだけど、思いがけずうまいこと書けました。ははは。美少女のためなら全力です。 ぺんてるのプラマン、結構面…
家庭画報 2014年 11月号 [雑誌]出版社/メーカー: 世界文化社発売日: 2014/10/01メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件) を見る銀座のときどき伺うお店で、こないだ雑誌にのったとのことで教えてもらいました。しかも原沙知絵さんということで、大変素晴ら…
とはいえ、到着も 10/16 なのですけどね。Fire HD 6タブレット 8GB、ブラック出版社/メーカー: Amazon発売日: 2014/10/16メディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログ (11件) を見る先日の発表で、面白いかなと私にとってちょっとよいかなと思われた端末…
ジブリと私とかぐや姫アーティスト: 二階堂和美出版社/メーカー: ヤマハミュージックコミュニケーションズ発売日: 2013/11/20メディア: CDこの商品を含むブログ (12件) を見るどうも映画の製作現場の方は、デスデスデスマブラブラブラックみたいな話もどっか…
touch/toneアーティスト: I Am Robot and Proud出版社/メーカー: 7 e.p.発売日: 2013/09/04メディア: CDこの商品を含むブログ (10件) を見るなんていうか、いい人なんだなと思いますね。確かカナダの方でしたよね、I am Robot and Proud の中の人。図らずも…