あったらしくるえるはてなくしょん

id:kskmeuk あったらしく

「テクノロジーの力で、町全体をスマートに〜未来を支えるIBMメインフレームの価値〜」ブロガーミーティング に行って来た話。


愉快なコピーがかかれてたコップと...

あとは昔のマシンに搭載されていた、往年のつわものどもがプロセッサ…。

と、いうわけで、IBM と AMN という、アルファベット3文字以外には、あんまり共通点がなさそうな、不思議なブロガーイベントに行って来たときのお話です。以外と共通点がないわけでもないという話でもあります。

すでに、fansfans で ( http://fansfans.jp/campaigns/detail/609 ) そして、今回は AMN 本体でも ( 「テクノロジーの力で、町全体をスマートに~未来を支えるIBMメインフレームの価値~」ブロガーミーティングにご参加頂きありがとうございました。|アジャイルメディア・ネットワーク(AMN) ) こんな感じで、かなりの力の入り用、社長とみんなのハイ利用や暴走です。たぶん。

サントリー 角 ハイボール 350ML×24缶

サントリー 角 ハイボール 350ML×24缶

ちなみに、今回のイベントですが、登録のあったブロガーのうちで、なるべくマニアックな感じの方を選んでみたとかみないとかで、光栄です。

ちなみに、今回は IBM の最新メインフレーム System z のブロガー向けモニタープログラムがついてません!! 残念でした。もっとも、あんなの突然家に送られて来ても困るしね… IBM Z メインフレーム・サーバー・ハードウェア - Japan | IBM 1.5t くらいありますしね…。床が抜けます。

IBM は...

こう、IBMと言ったら、

  • インチキバカマシーン!!
  • Google 先生にお尋ねすると「IBM 年収」とか候補に出て来たりするw はははw
  • ThinkPadIBMだった頃は素晴らしかったので、またLenovoじゃないThinkPad とか欲しい! A21p とか当時でおかしな液晶の解像度でじつに素晴らしかったし、キータッチとか昔のほうがゴージャスでしたよね!!
  • なぜか凶悪な1984的、悪のビッグブラザーだと思われてる。もっともリトルピープルも怖いというのは 1Q … どうでもいいですねw

とか、まったくもって、なんの話かわかりませんが、とにかく、なぜか仮想敵として、よくひっぱりだされるところがある帝国的なところがあるんですよね。この帝国が、アホアホマヌケニートの略では、決してないんですが、とにかく真逆のある意味野武士というか義勇軍というかそんな印象がある AMN とコラボしたイベントなわけで、どうなるんだろうか…?

やっぱり、モニターでメインフレーム送られてくるんだろうか。徳力さんとか含めて丸ごとIBMに買われるんだろうか、などと余計な妄想をしていました。

巨象も踊る

巨象も踊る

もしかしたら、モニターで象が届くのかなとか…などと、少し…w

しかし内容はですね、IBMならでは…な、至極まっとうなもので、面白かったです。
執行役員の岩野さんのスケールの大きな話・現場のSEの中島さんの身近な話と、発表内容の違いもさることながら、一番興味深かったのは、Smarter City の事例の中で、

  • デンマークスマートグリッドの事例
  • リオデジャナイロのマンホールにセットしたセンサによる降雨量センシングと気象予報事例
  • ロンドンの交通網改善事例

これらが特に面白かったです。他にもインドや日本のケースもあったけど、上記3つの方が話がイメージしやすかったかな。
こう、全部、一見違う問題に見えるけど、メタな部分の解決方法としてIBMに出来ることがあり、予測、計算、シミュレーション、統計、仮説、検証のもろもろで、まだまだ解決していける問題はあるし、そういうことにもっと取り組むべきというのは、さすが、 International Business Machines でした。IBMってもはや計算機に詳しい戦コンに近いよね。
一方で、現場では、とにかくシステムダウンがあったりとかデータ漏洩とかがあると、思わぬ範囲にまでただちに悪影響があることもある、というのも現場の人からの視線で語られるとよいものでした。安心って重要ですよね。
余談ですが、もう、執行役員の岩野さんとかは、政治家の領分まで引き受けるみたいな印象すらある方でしたね...。

全編を通じてのIBMからのメッセージは、「ITってもっといろんなことが出来るよ!!」っていうことで、こうケータイとかネットとかソーシャルゲームとか無料で課金とか、そういうところに閉じるんじゃなくて、賢い人はもっと責任をもって、もっと大きな問題に取り組もうぜ(セニョール)という話でした。

あとは、質疑応答+αにおいて、http://www-06.ibm.com/systems/jp/z/anniversary/45th/にも登場されている、朝海さんが飛び入りでプレゼンされるなど、なんか、IBMの結構どえらい人が普通に居て、そんな最中に安心のクオリティでドアホウな質問かましてるブロガーェ…*1 という内容でした。そんな質疑応答よりも軽食と休憩のお時間!!とか、まったくもって正しく、AMNのモデレート力すごいです!!

そんな、質疑応答で面白かったのは、みんなに敵だと思われてるIBMだけど、IBMから見た敵は…という話題。それはもっとも居たとしても言わなくかっただろうけど、それよりも『「ITでは結局たいしたこと出来ない」と思われてる意識』こそが敵で、これを変えたいっていう話は面白かったですね。IBMですら、ここの部分はもっとうまく出来たんじゃないかと省みることがあるらしいです。
これが個人的にはいちばん面白かったかな。

というわけで、IBMとAMNの不思議なイベントですが、この両者はちょうど、IT関連での取組みにおいては、上からと下からで「つまり挟み撃ちの形になるな」ということですね。

お後がよろしいようで。
と、まあ、こんなエントリ読んでないで、うっかり参加してた
イケメンTOMAKIさんの 実は、アトムやドラえもんは既に存在してる?~未来を支えるIBM~ : 日曜アーティストの工房 とか読んだ方が絶対にいいですよ...という。

特大組織の方がやりやすいこともあること、そうじゃないほうがやりやすいこともあること

話の中で類例としては、個人的には、Honda の インターナビ ( Honda│internavi )とか思い出しました。こう、ぼちぼちデータが揃った所で次の素敵なステップに進んだら最高にかっこいいと思います。ついでに、internavi│Hondaも次のバージョンとか見たいですしね。
いまもって、21世紀にもなって自動車事故で人が死ぬのは、自転車事故でケガをするのもおかしいし、住宅地のどまんなかの通りが制限速度30km/hとかもおかしいですし、まだまだ問題というのはたくさんあるんですよね。

というわけで、International Business Machines x Agile Media Network とか、こう、ふたつならぶとものものしい!!

これは、あともうひとり黄金聖闘士がいればアテナエクスクラメーションでも出来そうな勢いで、ITの受け持つ領分というのはもっと幅広く、そして取組み内容についてはもっとクールにオープンにかっこ良くはなされるのが良いのではないかなと思いました。

もっとも、

これは、あまり使ってはいけないんですけどね、つかう黄金聖闘士はいいメンツでしたよね。はい。理由ありでしたけど。

というわけで、みんな出来ることはやりましょう!! というなかなか愉快なイベントでした。

あと、個人的には IBM については、日本アイ・ビー・エム株式会社 こがも保育園~The Wild Duckling Nursery School~ これがすごいと思っています。

Fans:Fans

*1: id:kskmeuk とか