2008-01-01から1年間の記事一覧
今年もみなさんありがとうございました。今年は途中からちらほら購読者の方々も増え、ブクマも増え 200PV / Day な仲間入りをしてしまいました。ありがとうございました。 また、来年早々に、また、心を悩ますようなことばかりなのです。
http://d.hatena.ne.jp/famnet/20081228/1230461612 な、なつかしい...。じゃなくて、良い子は真似するな...。ペットボトルは本当にやめれ..とおそわりました。こわいなー...。 むかーしむかしはそういう実験をしていたこともあったので、かつては、エッペン…
良い子は真似するなのエッペン爆弾 / One more thing...
日記書く -> トラックバック欄入力 -> 保存する ときて、この保存するでエントリデータのDB insert が起こるみたい。 そのあと、 -> トラックバック送信のタイトル確認のところで戻ると、エントリが見出し単位で増殖しまくって、ちょっと気持ち悪い事になる…
画像をぴょぴょぴょっと書いて年賀状を作りました。 1/1 にはアップ。
【TB&はてなブ企画】あなたの今年もっとも心に響いた曲を教えてください2008 : Blogで本を紹介しちゃいます。 こちらにも参加。 Sigur Rós - Gobbledigook Sigur Rós - Gobbledigook (Live With Bjork at Naturra) 来日公演でも感動的だったシガーロス…
せっかく帰省するので、へじ師匠( id:hejihogu )と会って、全部で3名でご飯してました。プチオフ会w そこで、3人ともiPhone 使いだった。なので、iPhoneトーク多め。その中で、アプリを入れまくってるへじ師匠にいろいろ教わったのだけど、特にBalloo!が面白…
今年も末廣亭の年末最後の落語会に行ってきました。年末の末廣亭の会は実にいいですね。昨今の落語ブームもあって、チケットぴあでの扱いになってましたね。 昼席は.. 入船亭扇遊師匠、春風亭正朝師匠の二人会 夜席は.. 柳家さん喬師匠、柳家権太楼師匠の二…
はてなのバグ / 落語おさめ / オフ?おさめ / 今年の3曲 / One more thing...
久しぶりの北海道だけど、いまいち何をしようっていうのが思い浮かばないなー...。
面白かったです。一撃一撃がすごく重くて深い、名選手のプレーを見ているよう。テクノロジストの条件 (はじめて読むドラッカー (技術編))作者: P.F.ドラッカー,上田惇生出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2005/07/29メディア: 単行本購入: 9人 クリッ…
フィギュアの全日本選手権を見てました。古くはカタリナ・ビットあたりから結構好きで見ているのですが、全日本選手権の底上げっぷりに驚きましたね...。もうそろそろ限界かと思われていた村主が普通に代表枠を確保する傍らで、中野がSP1位にも関わらず3枠に…
天才小娘暴君魔王 / テクノロジスト テクノロジック / One more thing...
これはぐじゃぐじゃやってるだけで、かなりきれいになって面白い。ちょっとそれっぽいのが出来たのでup。
うちわけは... はてブのタグクラウドのブックマーク栞がのべ4枚 (青と緑, 日本語と英語) ペン メモ入れ という内容でした。ありがとうございました。はてなのみなさま。> id:love_chocolate さま というわけで、はてブのブックマーク栞なら半分おすそわけで…
PS3で見るアップコンバートされたDVD画像が、HD液晶でかなりそれっぽく見えていて、基礎能力の高さを思い知りました.....。 あわせて、PS3に願わくば、ブラウザ経由ではなくて半ばネイティブでYouTubeのアプリが追加されたらすごく嬉しいですね。理想はApple…
PS3の動画性能 / One more thing...
バットマン ビギンズ Blu-ray Limited Edition (2,500個限定生産フィギュア付)出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2008/07/23メディア: Blu-ray購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (11件) を見る値下げし過ぎだろ... 常識的に考え…
教育と学習と勉強と研究のフィードバック / バットマンビギンズ / お料理 / One more thing...
目標と言うとおおげさなのですが、書くからには、一応、年内にある程度は見てもらえることを目標としていて... 100,000 PV 500ブクマ 10,000 PV / 月 のべ3000スター とか、どれくらい行くだろうか... と見ていたら、意外とほとんど達成して驚いた...。すっ…
ここが変だよ日本の管理職作者: 宋文洲出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2005/07/01メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (14件) を見る図書館で何となく手に取った本で、あっというまに読めました。宋さんといえば、前向きに、「逃げ…
なんか今更、特段書く事はなくなってしまった... w 僕は勉強ができて、おまけに字も下手だ。って子でした。ぼくは勉強ができない (新潮文庫)作者: 山田詠美出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1996/03/01メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 238回この商品を含む…
http://d.hatena.ne.jp/kaiseh/20081223/1230045958 前は、はてな勢力地図のほうは、購読者数不足でのれなかったのだけどorz..w、今回リニューアルされた新バージョンで掲載されました。ちょっとうれしいです。そんなことより、是非一度↓ご覧頂きたいのだけ…
Saeco マジック カプチーノ シルバー SIN 017 XNX出版社/メーカー: Saeco (サエコ)メディア: ホーム&キッチン クリック: 27回この商品を含むブログ (12件) を見る価格の割にまあまあ面白いSaecoのマジックカプチーノなのですが、エスプレッソマシンの宿命と…
Following と、Memento が、DVDをもっていて割と気に入っていたので、同じクリストファー・ノーラン監督*1のダークナイトは見たかったのだけど劇場で見そびれた。 でも、どうしても見たかったので勢い限定版Blu-Ray を買い、Blu-Ray Player がないので、早足…
12/23は、久しぶりに何も書かなかった..w。 12/23 は... 午前: 掃除/洗濯/片付け ぶち壊れてたエスプレッソマシンの修理に成功 お昼: 散歩してランチ 午後: ダークナイトを見て度肝を抜かれる 夕方: 友人らを迎えにいって、買い出し 夜: みんなで鍋したり飲…
20081223は宅飲み / 最高のハリウッドフォーマット / One more thing...
金曜日の夜から、土日と結構ハードに過ごしていたらさすがに疲れました..。と。一流のアスリートでも最近は選手寿命が延びているのは素敵な事だと思いますね...。
1221 はひとやすみ / レスと追記とフォロー / PS3 / 日本赤軍派英語教師(誤解) / 場とか間とか目標とか / One more thing...
どういうわけかJRに縁のない生活をずーっと首都圏で送っていて、今日久しぶりに新宿にいくのに夕方のJRに乗りましたが.... 混んでますね。。。雨だったのでなおさら...。それで、みんなえらいなーなどとぼんやり思ったりした。 そのつまり、最近、全然考えが…