東京
これすごいな... と、いつも地下鉄の駅で思うのでw 大捜査線踊り過ぎというか有事過ぎだ...。出初め式命がけかもしれないが...、なんか笑えるのは何故だ... がんばれ消防庁!!
好評の上野とかにくらべると、少し地味な展開だったのかもしれないのと、いまいち見ていてノリがあわなくて、思ったほど楽しめなかったブラタモリでした。なんかもんにゃりした感じです。ブラタモリ - NHK 。すごい、独特な味のラーメンを丁寧に臭みを抜いて…
幸福な朝食 退屈な夕食アーティスト: 斉藤和義出版社/メーカー: ファンハウス発売日: 1997/04/09メディア: CD クリック: 2回この商品を含むブログ (5件) を見る 築地でついにお寿司を食べた。 しかも混んでる寿司大で...w。結果は上々でした。というか、いい…
先日、築地(鳥) => 浜離宮(花) => 水上バス(風) => 両国(月) と、花鳥風月を制覇する旅に出てきました。鳥と花が逆なのはご愛嬌...。なんというか、東京ツアーにありそうな日程だねw。両国の他に、浅草行って演芸ホールとかすると、これまたそれっぽい。 築…
以前から、東京に来たときに都営バスって結構走ってるけどどういう人がのるんだろうと思ってたのです。ですが、わかった。東京23区においては、バスって結構セレブな乗り物なんだね...。JKK/UR大作戦で、東京都内に引っ越してからすごく思ったのだけど、あれ…
借景高層ビル群と水上バス直結の緑の森と梅とお花畑・浜離宮恩賜庭園 - くるえるはてなくしょん と、春に行って楽しかったので、秋にも行ってみようと。ちなみに、今日は下見だったので、また iPhone しかもってなかったんだ...。 ちょっとピークはすぎたの…
私も東京や首都圏の巨大なメリットの一つは、落語や寄席に行きやすい事があると思います。Jリーグと落語に関しては首都圏は実においしいですね。サービス終了のお知らせ 今回のこの特集は、浅草とらくごカフェがメインですね。 その中でもここ浅草は、気楽に…