あったらしくるえるはてなくしょん

id:kskmeuk あったらしく

X-M1 のおまけのキットレンズははまると結構強いけど遠景とかちょっと弱いかもの件とまとめ

id:kanose に借りた X-M1 と XF 27mm が火を噴くぜ!!...と思ったら、思ったより噴かない - くるえるはてなくしょん の続きです。id:kanose ありがとうありがとう。良い自転車人生を。シリアスなロードバイクよりも、ある程度カジュアルなクロスバイクの方が普通の人にとってはいろいろちょうど健康的だと思います。

X-M1 の雑な感想

さて、X-M1 のレンズキットの構成にオプションがもろもろ...ついていて、こちらに掲載されているサムレストと、FUJIFILM ハンドグリップ X-M1用 F HG-XM1がついている構成で借りていました。サムレストはおまけでしたが、ハンドグリップは結構良かったです。フジのコンパクト機がなんか微妙にもちにくいし、本体に手振れ補正がないので、ちゃんと持たないとダメみたいなことが多いので。
それで、グリップがあるほうがいいんですけど、そうするとバッテリーとカードを出すのがめんどくさいみたいにはなってはしまいますが、もう少し持ちやすいといいのとのややこしい葛藤があります。X-T10 もあるのかなと思ったら、FUJIFILM X-T10用メタルハンドグリップ MHG-XT10という具合であるんですけど、なんか不細工だし高いんですよね...。困ったものです。

X-T10 を先に使って、X-M1 を使うと結構辛いから、T10 許してあげてください!! みたいな感じだったんですけど、それは実際そうでした。かねがね FUJIFILM のカメラを買おうとしていたときに X-M1 良さそうと思ってたら、各方面の有識者から「やめとけ...」みたいなアドバイス頂き、コンパクトなのはよかったですが、なんだかんだと実際ちょっと辛かったので、やっぱり Tより上くらいの方がしあわせかなとは思いました。というのが正直なところかなと。写りなんかはフジらしい感じで、嫌いではないというかむしろ好きなのですが、使っててちょいちょいひっかかることが多かったので。

写りとかは良いのですが、使い勝手について期待しすぎると悪い...みたいなところがあります。例えば EVF 自体の性能はよくても、アイセンサーなんかの切替が SONYPanasonic に比べるといまいちとか、妙に良くないんですよね。SIGMA の Merrill くらい振り切れていれば逆に覚悟は良いか俺は出来てるになって、撮影してるときはスパルタンでこんな画像で大丈夫か...みたいになって、戻って現像したら、WHAT A LOVELY DAY!!!! みたいになったりして良いのですけど、妙に回らない自転車乗ってるような感じになってしまうのが惜しいところかなという感想がフジのカメラ全体的になんとなくあります。もう少し使い勝手が良いか悪いかどっちかだと良いのかな感があります。スマイルカーブの底に居るような使い勝手な感じがありますね。

あと、極めて個人的な事象ではありますが、件の一斉購入を決めたときに個人的には最後まで買うかどうか悩んだ

FUJIFILM 単焦点広角レンズ XF27mmF2.8 B ブラック

FUJIFILM 単焦点広角レンズ XF27mmF2.8 B ブラック

こちらがサイズのわりに写りなんかは良いのですが、寄れないのとかが気になって、私にはダメでした。距離を置いた標準くらいを好むスナップシューターには強い味方かなと思いましたが。

私の場合は同じくコンパクト系の単焦点レンズで富士のものについて、これは完全に好みでしょうがXF18mm F2 Rの方が、私は圧倒的に100:0 くらいで好きだったし、ちょうどこの 27mm を見送った分がだいたいキャッシュバック分...くらいだしでなんかまあいいかなみたいになりました。

逆にキットレンズなんですけど、安い方のキットレンズ割りと良い

安い方のキットレンズは思ってたより良かったです。フジの絵作りカメラ本体側の意向がかなり強いですよね。

もちろんレンズが良いにこしたことは無いですし、いくつかの単焦点レンズ、とくに、14mm, 23mm, 56mm は持っていてそれぞれ好きです*135mm は持ってないけど定評ありますね。60mm マクロは一部のカメラでAFが控えめに言ってポンコツで、X-M1 で使ったときのことは忘れたのですけど、Tシリーズ以降だとそこまでひどくないし、写りも良いですし...という具合で神レンズとして差し支えないレンズはありますね。
キットになってるズームレンズだともう少し高級で明るい XF18-55mm F2.8-4 R OIS があるのですけど、高いキットレンズ安いキットレンズとすごく違うかというと、そうでもない...みたいに思いました。もちろん明るさも、質感も、あと望遠側や遠景のものについて、高い方のキットレンズのほうが良いのですが、価格差と広角側が2mm広いことを考えると、安い方のキットレンズの方がお買い得なんじゃみたいに思っています。

吉例 雑な作例

フジのカメラ、暗めで撮ったときにこういう雰囲気で写るのは他のどれとも違っていて好きです。XF 14mm F2.8 R単焦点を私が好きなのは、この雰囲気の写りがとりわけよいのと広角が好きだからみたいなところはあります。
DSCF7641
DSCF7642

遠いものを撮るのは違うレンズが良いかな感が...。
DSCF7643

マグロはごま油とかニンニクともあうので、ユッケ風にするとかもおいしいです。
DSCF7646

このレンズは屋外のほうが楽しいかなとは思います。
DSCF7651
DSCF7653
DSCF7652 DSCF7654

まとめると

富士フイルムのカメラは実際、T のところで相当良くなったというのは、実にそうだと思います。写りと一部のレンズは完全に特別で素晴らしいと思いますが、使い勝手なんかは少し気になります。でも、昔よりだいぶよくなったんだなぁ...と、いろいろ複雑に思いました。
いろいろ考えるとXQ2で良かったんじゃないか...はちょっとそう思うところもありますが、上述のように 14mm, 18mm なんかはとても好きですし、X-T10と相性良いと思っています。
フジのレンズでいちばん定評のある 56mm を使う場合は、T1 以上のモデルの方がレンズと本体のバランスが好ましいと思います。X-T10 コンパクトなのはよいですけど懐古趣味過ぎる感とかあるし、あと T1 の方がバランス良いよねみたいに思うところはあります。

ただまあそのそれよりなにより、いつまでもふてくされてないというのは重要だと思います。

では、良い人生を。

*1:14mm と 56mm が特に好き、逆にkanose氏は23mm が色々ちょうどよくて好きと。