あったらしくるえるはてなくしょん

id:kskmeuk あったらしく

そういえば、Synology の DS216play も買いました。


最近は Mac でも Surface でも PC でも、本体側のストレージが基本的には SSD 、ときどきハイブリッドドライブみたいになっていて、基本的には本体側の容量が256GB とか 512GB とかで、そうとうがんばって1TB弱のSSD あるいは、いいところどりでハイブリッドみたいな形になっているかと思います。
こんな生活でも日々過ごしていると、撮りたまったメディアファイルの類いがいろいろと増えていきます。ビデオカメラで撮ったものや、nasne で録画したものなど。それで、nasne で録画したものが、ムーブなりで対応出来れば最強なのですが、まあ、それがなくてもとりあえず使い出がありそうかなと思い買いました。くるのか、本当に DTCP-IP はくるのか。

とりあえずビデオだけ別格でかさばるので、それを置きつつ、一部はバックアップ領域にあてようかと。

ちょうどキャンペーンやっていて、色々相談して、実にいろいろ買ったので全部で実売で4万円まではいかないけど総額から3万円強くらい安くしてもらいました。ありがとうツクモ電機。サンキューツクモ、フォーエヴァツクモ(なおヤマダの模様。

でも、実際価格として、今は DS216play は3万円後半くらいでは買えるかと思います。

最近はそんなにディスクも壊れないような気もしますが、転ばぬ先の杖で、一応RAID1 というか、折角なので SHR で構成しようと思っています。

DS216play がいかに変な NAS

Synology、4Kリアルタイム変換対応の2ベイNASキット「DS216Play」 - AV Watch
ダウンロードセンター - DS216play | Synology Inc.
こちら、そういうのもあるのかと思ったのですけど、ハードウェアで動画変換してくれるのですよね。
とくに動画がメインですがメディアの発射台を華麗にこなしてくれる端末があると、いろいろ捗るので、便利かなと。それはそれとして、音楽ストリーミングで AppleGoogle も使い物になりますし、動画ではAmazonプライム・ビデオが思ったよりもあるような...でも期待するとないようなで、とりあえずはなかっぱ妖怪ウォッチ
が既放送分ほぼ全話あったり、いろいろ助かりはするのですが。それはそれとして、ある程度は自分で手も足も出るとかひとりでできるもん...という形になっていることは人生では重要だったりします。AWSドラえもんみたいにあんなこといいなっ、できたらいいなっをだいたい実装してくれるのはありがたいですけどね。AWS の中にはきっとのびたとドラえもんがいるのです。

脱線しましたが、とにかく謎動画大王NASっぽいので、いろいろ使い出はあるかな...と思っています。

では、良い人生を。

ついでで、自己責任案件ですけど、docker も動く地獄のシリーズの DS1515+ や DS1815+ は、本国 Amazon でたまに日本発送可能の扱いで安くやってくれることがあるので、一応リンク置いておきますね。
Synology America DiskStation Diskless Network Attached Storage (DS1815+)
Synology America DiskStation 5-Bay Network Attached Storage (DS1515+)