あったらしくるえるはてなくしょん

id:kskmeuk あったらしく

築地リスペクトにより、鯵を三枚におろしてなめろうとたたきを作って食べた。その難易度は恐らくRoRのHello World!! くらいですw

日本に生まれて良かった!! あと、わりかし器用に生んでくれた両親に感謝したりww やっぱり日本人は魚と米と大豆だ!! あと野菜!! いや、ありのまま起こった事を話すと、自分で鯵をまるごと買って来て、3枚におろして、たたきとなめろうをつくって肴にして呑んだ。いまはえへえへしている。

築地は素晴らしいと思います


というわけで、今のうちは築地が近いので、ときどきお魚を買い出しに行ったりもするんです。築地は海鮮丼を食べに行くとかが、実はいちばん損な使い方だと最近は思います。あと、市場が機能してるなら良い物を安く買えるわけがありません。私が築地をとても好きなのは、立派な本当の本物自体を自分で買わなくても、すごいねーーって言って観に行くのが好きなのと、おいしそうなのと(笑)、あと魚屋と土建屋はね、かっこいいんですよ。だから尊敬するところがとてもある。あと、たまーに掘り出しものが買えます。
なんかキレっぱしとか、もってけ泥棒みたいなのとかね。でも、売ってるやつをまけてくれることはあんまりないよね。もともとそういう値段でだしてるようなものだしね。で、すっかり魚屋とか魚市場とかが好きになったので、これは自分でやるしかないとずっと思ってたので*1、作戦を実行に移したのです。それだけです。

写真は雄弁です


これはすいません。スーパーで買いました刺身用鯵ですが、これが100円とかおかしいだろ!! ありがとう!! 釣って来てくれたのか、網をしかけたのか知らないけど、漁師さんありがとう!! この鯵はスタッフがおいしくいただくことになります。


鯵のうろこは包丁でこそげてとれました。あと、ゼイゴというしっぽの方からからのびてる変なかたいギザギザのをギコギコ切ります。結構固いです。要注意です。


頭から背骨くらいまでのところをざくっと切ります。ここですが、もうすこし頭のてっぺんの方から斜めに切った方が可食部のロスが少ないですね...。で、内臓は切ったらダメで、頭にそのままついてくる感じでずるっとぬけます。本当です。私がやったんだから!! で、中を手早くざーっと流水で洗いましょう。


ここが、難関で、腹びれと、背びれのちょっと上に従って、おなかからと背中から包丁をいれたら、最後に中骨のところをザリザリっと切ります。骨を切るのでちょっと固いです。背骨のところは骨が十字になっていて、この骨を落とすので、それがちょっと固いです。ここがうまく行くと嬉しいものですよ。この時点で2枚おろしまで完了です。やったぜ!!


次に3枚おろしにします。ここはほぼ手順が同じで、反対側に身がないだけです。うまく行くと 骨と、2枚の身とに別れます。骨につく分が少ないと上手に見えます。これは初めてにしては上出来です。ちょっと失敗してもたたきとかなめろうにすれば大丈夫だから大丈夫です。それから骨のところは本当はあぶったりあげたりしてこそげて食うとうまいらしいので、いっぱい骨に食べるところが残ったらそうすると良いらしいです。

で、自画自賛だけど、自画自賛だけど、初めてでこれは上出来だと思います!! だから、やっほーとかいって向こう側見えるぜ!! とか言って、生ゴミに骨捨てちゃった。ぬこ様が持って行きやがれ。で、ここまで来たらテンションが壊れて写真とるの忘れたんだけど、あとは、腹骨をそぎ切って、小骨を毛抜き見たいので抜いて、皮をこそげると切り身が完成です!!

3枚におろすところと皮をこそげるところがちょっと難しいです。みんな慣れてて簡単とか言うと思うんですけど、私が言うんだから間違いないです、難しいです。でもね、やったら出来るようになるよ。


で、みごとに切り身になった鯵なんですけど、簡単なたたきと、あんまり細かくしませんでしたがなめろうにしました。でね、これがね、まじでうまい!! なにこれ 100円でこれ!! 日本はじまってた。俺もはじまってた!! カルビーのポテトチップとかまじでうまいんですけど、それよりも悪いんですけど、OK 余裕 未来は俺等の手の中


本当においしくいただきました。鯵を倒すならイカも倒すとか言って、イカも解体して刺身ができる感じになってました。刺身も悪くなさそうだったんだけど、バター醤油であぶったいかでおいしくいただきました。イカは中身を外して引っこ抜くところとエンペラ外すとかは、一度やったら覚えられる程度にけっこう簡単で、皮向く時は布やキッチンペーパーあったほうがいいですね。イカばらすのは、魚よりもカオスでした。

あと、げそのところをばらすのはけっこうびびります、目ん玉とかくちばしとかね。うまくできたら、けっこう幸せですが。いかって豪快に丸ごと焼いてもうまいよね。ばらしておいてなんだけどもさ...

参考書は以下でした。

魚をさばく―築地魚河岸直伝 (生活実用シリーズ NHKまる得マガジンMOOK)

魚をさばく―築地魚河岸直伝 (生活実用シリーズ NHKまる得マガジンMOOK)

それから、著者さんのブログにも紹介がありますね。 http://www.uogashiyarou.co.jp/gohan/2009/02/post_373.html

上記の写真ですが、この本の通りにやりました。この本は、背中がかちっとしてて、開きっぱなしに出来ないのだけど、あざやかな手際のDVDを見られるのと、手順の解説がちょうどよい感じでかなり参考になりました。入門におすすめです。DVD見てからやればよかった。

もう1冊買ったのは、魚の種類とかレシピとかがたくさんのってる、これね。

築地のプロが教える魚のさばき方と料理―旬魚全58種 (タツミムック)

築地のプロが教える魚のさばき方と料理―旬魚全58種 (タツミムック)

こちらは、さばき方よりも、料理レシピと魚の見分け方で参考になる感じです。

まとめ

何事もやればできるものですね。 それから、肉とか魚とか切れてるやつを買ってくるよりは、固まりで買って来て切った方がおいしいし、自分で魚をさばいて食べたらまじでうまかった!! それから、鯵とか正直 Hello World!! くらいレベルらしいんですけど、だが、それで十分うまいし楽しい!!

それから、道具ですが、鯛とかとなってくると流石に出刃がいるそうですが、鯵や鯖なんかだと文化包丁とかでも出来なくはなかったです。中骨外すところとかは先が尖ってると楽ですけどね... むしろ鯵の場合は刃渡りが重要かもしれません。小さめが良さそうに思われました。
さかなさばくのはやりがいもあり楽しく、それからなにより cook and eat は素晴らしい娯楽だったので、今度またなにかやろうと思います!!