Raspberry Pi 3 B で RoonBridge すると、有線だと安定だけど、Wi-Fi の無線でちょっと不安定で、どうも Power Management off がよいみたい
Raspberry Pi3 Model B ボード&ケースセット 3ple Decker対応 (Clear)-Physical Computing Lab
- 出版社/メーカー: TechShare
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (4件) を見る
それで、うちでは Roon の受けとして使ってるのですが、有線の方は堅牢に動いてるのに、無線で動かしてるほうがいまいちちょいちょい落ちていて、なんだろうと思ったら差分がここだけなので、どうも Wi-Fi があやしいっぽくて、ラズパイの3 は自前で Wi-Fi ももってるのでアダプタたすのもな...と思ってたら、パワーマネージメントが悪さしてるみたいで、ここの設定変えたらパフォーマンスよくなりました。
解除する方法はDisable power management for Ralink RT5370 - Raspberry Pi Forumsにあります。
Roon のアカウント買った人で、USB DAC いくつか持ってる人、Raspberry Pi 3 あると、いろいろ便利ですので、けっこうおすすめです。