あったらしくるえるはてなくしょん

id:kskmeuk あったらしく

トランペットレコーディングトレーニング

もう、毎日吹くことを記録する事が重要だった時代は終わった!! いや、毎日練習するのはいいことだけど、漫然と練習するよりも、いいクセをつけるのが重要っぽい。ちなみに、はじめて、およそ2ヶ月で、二ヶ月のわりにはまあまあじゃないかな。。。と自分では思うことにしている。

いろいろ把握した

まあ、先生に教わったんだけど、そこに幾ばくかのアレンジを。

  • ベルの先を見て吹くといい音が出る。手元は見ない方がいい
  • 喉をひらくというか、息は口をすぼめて吹くんだけど、口の奥は「アー」っていうと、音がいい音になる。
  • アーエーイーと口の中の舌の高さを意識すると、音の高さにアタリをつけられる。
  • 音の出だしと、終わりに気を使うとうまく聞こえる 末広がりじゃなくて、まっすぐはじまって終わるとかっこいい。*1
  • タンギングの「ター」っていう表現はちっともイメージができなかった。音を止めるときに吹いたまま「ベーッ」ってするって説明する方がわかりやすい。
  • 運動と同じで準備運動してから吹かないと唇がこむらがえったみたいになることがある。
  • 準備運動みたいのしてから吹かないと私の場合は高い音がでない。
  • 低い音は幅広く息を吹く感じで、下からせせりあがるというか、えぐりあがる感じで出さないと出ない。
  • 高い方はスピードがないと私の場合はまだ吹けない。
  • リップスラーはきりかわりのところで、前に向かうような感じでやるとうまくいく。躊躇すると上がれない。下がるときも引くとぼへっとなるので、前向きにさがるようなイメージでやるとうまくいく。
  • 息を吸うのを忘れない。

あとは、基礎も大切なんですが、音の変化のバリエーションを経験をつんでいったほうがいいみたいなので、楽譜を見て簡単な曲に挑むのが解禁になりました。

おもしろエピソード

  • 近所の公園で練習してたら、おばちゃんが飴くれた。あんまりにもへたっぴだったからかな。
  • 近所の公園で練習してたら、しなもん会長とおなじ種類のわんこがわふわふ近寄って来た。
  • 近所の公園で練習してたら、サマーウォーズの声優は好演で、うちの家族は日ハムを後援していて、コーエン兄弟の映画はノーカントリーだった。わかるかな〜。わかんねえだろうな。

さてさて

金管は躊躇より、思い切る方が結果がついてくることが多いね。と、ほそぼそと続いています。日ごとに書くのがめんどいというか、書いてるぐらいだったら、ちゃんと吹く時間をもすこし増やしたい。最近慌ただしいんだよね...orz

*1:これがすごい難しい