ThinkPad とかトラックパッドがあるのに邪道感すらある
昔、お世話になってたこともあり ThinkPad 原理主義者みたいなところがある私ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? A に p がついたやつとか、X二桁とかに良い思い出があります。
次に書くつもりの Surface Pro 3 のエントリーとも少し関係あるのですが、新年そうそう ThinkPad の話題がきていて、それで思ったことを。
6列の物理キーボードが復活した「ThinkPad X1 Carbon」 - PC Watch
Lenovo、Broadwell搭載の12型モバイル「ThinkPad X250」 - PC Watch
ThinkPad って、トラックパッドついてて欲しくない感じが少しあるんですけど、そうでもないんですかね...。あと、出来ればアイソレーションじゃないあの頃のキーボードとかついてるモデルあるといいなとか少し思うんですけど、難しそうですよね。さすがに。
Surface Pro 3 にちょい足しすると幸せな ThinkPad キーボード
レノボ・ジャパン ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード - 日本語 0B47181
- 出版社/メーカー: レノボ・ジャパン
- 発売日: 2013/06/25
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (22件) を見る
とかが結構効いてくる感じあります。
Surface Pro 3 に限らずですが、Windows 機については、なんらかの良いキーボード、タッチパネルそれなりに使えるのですがそれよりもマウスなりのいい感じのポインティングデバイスとかがあるとやっぱり捗る感はあります。
マイクロソフト 【純正】Surface Pro 3用 Surface Pro Type Cover (ブルー) RD2-00011
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (2件) を見る