あったらしくるえるはてなくしょん

id:kskmeuk あったらしく

久しぶりに Jリーグ生観戦 川崎F-鹿島


昔はよくサッカーの試合をスタジアムで見たものですが、やっぱり家族が増えてからは、さっぱりそれなりになり、現在に至ります。武藤踊るマハラジャ東京 vs イバラキヤンキーズな FC東京vs鹿島アントラーズ@J1 味スタに行ってきました。久しぶりに鹿島が鹿島る結果ヒゲのおじさんウッキウキ - くるえるはてなくしょん のとき以来なので、11ヶ月ぶりくらいのスタジアムへのお伺いでした。

川崎フロンターレのチームの完成度はだいたい高い

一時、武蔵小杉界隈に住んでたこともあり、あとは私が北海道在住だった頃の昔懐かしの J2 においては、FC東京川崎フロンターレは強いみたいな思い出があって、川崎Fはなんだかんだと、縁があるチームではあります。

川崎Fはいろいろうまくやれている感があり、

  • サッカー自体も派手でなんだかんだで結構勝つ
  • それなりに知名度が高い選手もいるし、ファンサービス旺盛な選手が多い。中村憲剛選手とか。
  • スポンサーがそれなりにたくましい
  • J2からあがってJ1定着したし、地域密着感もある
  • チーム運営がそれなりに上手
  • 一時、風間八宏のファミリーサッカーみたいになって、おいおい大丈夫か...みたいになったけど、リアリストになった結果なんか大丈夫になった

と、よくやっているなと思います。

弱点ツートップは、スタジアムがなんか残念というところと、駅は新丸子/武蔵小杉/武蔵中原と3駅6路線くらい使えるのにそこから迷宮みたいなところだったのですが、スタジアムの方はだいぶ良くなりましたね。素晴らしいと思います。G大阪もすごいの作ったし、さらに素晴らしいと思います。広島さんとかなんかいろいろほんと不憫ですわ...。等々力のメインスタンド側の改修はリアリスト路線で立派にうまく行っていて、それは素晴らしいなと思いました。ちょっと導線がややこしいのですが、それなりにちゃんとした席で全力2階立てで良い出来だと思われました。
あとは、新丸子や武蔵小杉駅からスタジアムまでの迷宮がどうにかなればよいと思います。あそこの道が細くて歩道もあまりないのに県道とかで交通量が多くてくるまがびゅんびゅんででも人も多くて試合前後で人のテンションもだいたい普通ではなくて恐ろしいのでどこかだけ歩行者専用みたいになったらよいなといつも思います。子連れなんかだとなおさら怖いので....。

そういえば、帰りに新丸子から帰ったのですが、孤独のグルメ season 2でも取り上げられたあのお店は健在そうで、お客さん並んでましたね...。

リーグ戦好調からのナビスコ不調からのリーグ戦の首位攻防戦の予定だったのですが、空模様さながらもやっとした試合展開に

両チームともJリーグでは好調で、先に試合を終えた浦和が暫定首位(からの結果首位なったわけだが...)でありながらも、勝てば首位になるという顔合わせでした。ところが、両チームともリーグ戦好調にもかかわらず、カップ戦に入って両チームともにちょっとおかしくなって、建て直しを図りつつ、リーグ戦ということで勝って気分を変えたいみたいな思惑の両チームでスタメンとかも変わってたりしましたが、結果は両チームもやっとしたゴールだけが入る1-1で、もやっとしたドローで終わりました...。見てて疲れました。

うちは家人が鹿島好きということもあり、そちら目線で見てましたが、攻撃の形はできてたのに、フィニッシュで精度を欠く...という、疲れる展開になりました。あれ、クリアミスに乗じた得点がなかったら、負けてた...という...。そういう意味で両方勝ち点1は拾ったみたいな試合だったのかもしれません。赤崎選手、土居選手、遠藤選手、鈴木選手のどれかが入っていれば...という感じでしたね...。あと GK からのリスタートが微妙にあぶなっかしくて、曽ヶ端選手とか前もっとフィードよかったよな...とか、すぎてった時間のことを無言で思ったりしました。あとは後半終了間際とかムー選手とかカイオ選手とかさすがに疲れてましたね..。

良い意味で印象に残ったのは、鹿島の方では、ムー選手とセンターバックのふたりあと終盤見せ場を作った鈴木選手でしょうか。ムー選手は普通に迫力ありましたね。あとセンターバックのふたりと鈴木選手は大きいことはいいことだ感がありましたね。鈴木選手楽しみですね、今後が。鹿島、鈴木、大型FW、なにか思い出すことがありますね、ははは。逆で印象に残ってしまったのは上記曽ヶ端選手とあと西選手と土居選手でしょうか、今日途中出場だった土居選手はそういえば骨折してしまってからまだ戻りきってないのかもと...。試合勘というかちょっと反応とかにもやっとしたところがあったので。とはいえ決定機に2回くらい顔出してて惜しかったので、それでもすごいのですが。あと西選手は元札幌で良い時はよいのだけど今日はなんか試合と流れとか後半攻めだしてからの遠藤選手とのコンビネーションがあってなかった感じが、ボレーは惜しかったですね。今日の両名はほら、鹿島で後半途中から出てくるあの選手とか、鹿島で右サイドバックと言ったらあの選手とかと比べられるみたいなところもあるので気の毒ですが、それを上回るくらいの活躍をしてもらえたらうれしいです。鹿島にとっては仙台戦に続いてこういう試合になってしまったみたいな感じですね。

逆に川崎は中村憲剛選手がピルロみたいになってて、長いパスも縦パスもばしばし通ってて小気味よかったし、ブロックされなかったらゴラッソだったみたいなミドルもあり好調なのを感じました。あと小林悠 (サッカー選手)は実にいいですね。雰囲気ありました。大久保は後半途中からで、彼も雰囲気ありましたが、小林が妙に印象的でした。ただ今日はワンマンアーミー状態だったGKチョン・ソンリョン選手がよかったですね...。韓国GKワンマンアーミー...うっ...頭が...ホスン...はあまり関係ないですが、前半で遠藤選手の惜しいミドルシュートもしっかり防ぎ、後半は割と川崎が押されっぱなしでしたがなんだかんだでクリアミスからの失点以外は許してないあたりがさすがだなと。特に鈴木選手のヘッドをとめたのは大きかったですね。良い補強でしたね。GKの補強大事だと思います。目の付けどころがヒューマンセントリック。川崎はやっぱりいいときはいいけどダメな時は本当にダメで今日の後半とかは我慢大会でしたがそれをしのげることもある...みたいなGK獲得できたのはよかったですね。鹿島がフィニッシュで精度を欠いたのもGKのいい仕事が寄与してたと思いますし。

そういうわけで、最終的には痛み分けみたいな1-1で、実際痛み分けでするするっと浦和が首位になったし、FK人間国宝中村俊輔が東口をぶち抜くしでリーグの行方はまた混沌としてきました。

たまにはスタジアムで

サッカーの試合をみると楽しいですね。もう少しアクセスが良くて見やすくてみたいなスタジアムとチームがあると良いのですけれど。ジャイキリのETUとかはもうその時点で目の付け所や設定がよかったとか思いますね。

では、良い人生を。

等々力ではいろいろありますよね...はい。