あったらしくるえるはてなくしょん

id:kskmeuk あったらしく

Mac上 で Windows とかが動かせる Parallels Desktop のざっくばらんな情報交換会 Parallels Night に伺ったら、野生のわんぱくがとびだしてきたぞ! なにさださんかな。

DSCF8783
むねさだブログのわんぱくさんがいらしゃったり、むねさださんは仕事がはやくてもうエントリを書いていてそちらがためになります。このエントリをよむよりわんぱくむねさだブログを読むほうが良い人生です。当該記事はMac上でWindowsアプリがサクサク動く!Parallels Desktopの最新版が便利だぞ! | むねさだブログ。あと、美人かもしれないブロガーのQT/mode | おおくままなみ個人ブログ の中の人がいらっしゃったりした会だったのですが、私はこのイベント実は昨秋、Mac 上で Windows が動かせる Parallels Desktop のざっくばらんな意見交換会 Parallels Night に伺ってきました - くるえるはてなくしょんにも伺ってたんですよね。それでライセンスもらってるのです。いいでしょ。

今回また Parallels Night にお招きいただいて伺ってきました。お土産に小川軒のレーズンウィッチ( 元祖レイズン・ウィッチ | 元祖 レイズン・ウィッチの巴裡 小川軒 新橋・目黒 ) と、Parallels Desktop Pro 用のライセンスをまた1年分いただきました。

ありがとうございます。


くまー

それから、このリリースについてはニュースになっていて、以下にも記事があります。
「Overwatch」も動作するMac向け仮想化ソフト「Parallels Desktop 12 for Mac」 - PC Watch
Mac OS X向け仮想マシンソフト最新版「Parallels Desktop 12 for Mac」 -INTERNET Watch

Mac ユーザが Windows を使う方法はだいたい5個くらいあって

だいたい100個くらいあるのは、僕らが旅に出る理由の方でした。さて、Mac ユーザが何らかの理由で Windows を使いたいとか、使う必要があるとなった場合に、ざっくり以下の方法があります。
とりあえず、PCを買う以外については、Windows のライセンスをお持ちという前提です。

  1. PC を買う (Surface Proがおすすめかな...(はずれもあるけど))
  2. Parallels Desktop (Parallels における Mac および Windows の仮想化、Mac の管理、VDI および RDS ソリューション)
  3. VMWare fusion (Mac 上で Windows を実行 | Mac 向け仮想マシン | VMware Fusion)
  4. VirtualBox (Oracle VM VirtualBox)
  5. Bootcamp (Boot Camp - Apple サポート 公式サイト)

ちなみに、だいたいですが、高くて速いのが上で、安いのが下です。また、Bootcamp は単純に MacWindows を直接インストール形。Windows 自体をあたかも Mac のアプリみたいに使える仮想化ソフトの仲間が Parallels Desktop, VMWare fusion, VirtualBox で、VirtualBox だけは無償です。

私もかつてそうだったのですが、昔 VMWare fusion 、今は Parallels Desktop という方が多いかなと思います。
昔は、Parallels のほうが速いけどなんか危なっかしい、その代わり速いし DirectX とかのサポートが強くてゲームとかしやすい。VMWare fusion のほうが丁寧に堅牢に動くのですが、ちょっと遅いみたいな印象です。今は Parallels もそんなに危なっかしくなくなり、まあまあ速くてゲームに強いみたいなのは健在で、なんとなく、Parallels のほうがちょっと良いかなという印象があります。ライセンスとお菓子もらったからいうわけではないですが。逆に最近の VMWare fusion の良いところはライセンスがゆるくて複数台にインストールOKなところという形ですね。
また、VirtualBox は無償なのですが、無償のわりにはよく動きます。ですが、ゲームやりたいみたいなことがあると、やっぱり Parallels のほうが良いかなと思います。そのあたりは Parallels の皆様も熟知されていて、Overwatch みたいなゲームも動くし、最近はゲームベンダーとやりとりしてるよ!! みたいなお話がありました。
私もときどき Steam でゲームやるのに Mac でもいいんですけど、Windows だと日本語ありとかあって、それなんて Civ みたいな感じなのですけど、そういうのやること考えると Parallels がいいかな感があります。

最近、本当に Mac 増えましたけど、PC の端末であんまり欲しいものがないとか、Windows より Mac OS X のほうがいけてるとか、iOS機器使うのにMacがいいとか、開発者とかも最近はMacが都合いいとか、諸説ありますが、私はちょっと違うことを考えていて、品質の割に安いからだと思っています。イノベーションはだいたい価格とモノにセットで宿ります。
最近なんですけど、MacBook Air 他のほうが、最近はPCよりむしろ安くてまあまあそこそこ良くて、Mac 上で Windows 走らせることはできるけど逆は無理とかあって、まあ Mac がいいかねみたいなのがあります。昔の ThinkPad みたいなのは今はないですし、タッチやペン目当てで Surface にするか、部長みたいな感じでレッツノートにするかみたいなところがあると思います。ないかもしれません。

とにかく、そっちから回ってきたほうが、最近は何せ安いので、まあ Mac 増えますよねと思います。

Parallels Desktop 自体については良い感じで枯れてきていてそんなにしてほしいこともいい意味でない

DSCF8770
DSCF8776
えらいひとたちです。

Parallels 何ですけど、使い勝手も良いですし、基本コンセプトも良いので、このまま高速化してくれればというか、低速化しなければ、特にこのままで良いとか思っています。


今回の目玉としては、

みたいなところです。それでいいと思います。高速化正義です。

なんというか、むねさだんが、勢いで新しいカメラお持ちだったのですが、
DSCF8784
というわけですが、何というかそんな具合で基本コンセプトはそのままで、速くなったり高画質になったりしてもらえれば基本OKみたいな感じです。ちなみにカメラの顛末は豪快に買っちゃった!持ち歩き用カメラとしてOM-D E-M5 Mark2と大三元PROレンズを勢いで購入したぞ! | むねさだブログに。わんぱくですね。

ゲーム対応は、そもそもの優位なポイントだったので、そのまま進んでいただくのが良いと思います。速いは正義に通じる話ですし。

あとは、それから、地味に立派なおまけの Parallels Toolbox については、私はおかげさまで Pro で以前からつかっていてすぐに upgrade が来てそのついでで Toolbox のご案内も来てて、便利なユーティリティ群ではあるのですが、右上にいろいろいるのが嫌いなので消しました。ただ、スクリーンショットやスクリーンキャストを撮る用途など、いろいろ便利なケースもあり、Parallels Desktop のおまけとしてはエントリユーザには良いものだと思います。私は消しましたけど。あと、名前がかぶってて Parallels Tool と名前かぶってるのがなんかそわそわしていやです。個人の感想ですけど。

USB 3.0 とか SSD が安いのはいいこと

Parallels ですが、外付けストレージにいれて使うのが私は好きです。外付けのドライブに仮想マシン領域作っておいて、使うときだけさすみたいにすると、とりあえず仮想マシンどばどば作れるし、Linux とかもディストリごとにつくったりとか、Windows とかも初期マシンとか、開発マシンとかゲームマシンとかいろいろ工夫もできるので、そういうのが良いと思います。
USB 3.0 とか結構速くて、良いですよね。なお、私の最高素晴らしい MacBook Pro 17インチはリリースがとまっていて悲しい。ネットとUSBが速い、小さい方のMacBook Air に入れて使ってますが、最近はよくしたもので、十分速いんですよね...。ありがたいことです。

やっぱり具体的にゲームや Windows でオフィスや、あるいは MS専用のものを使いたい場合に仮想化がほんと便利

というのはありますし、最近、Windows もいろいろ頑張ってるので、両方ひょいっと使えるというのは良いことだと思います。

では、良い人生を。

ハイウェイ

ハイウェイ