突然はじまった Amazon の曲があるようなないような...な Amazon Prime Music ですが、そのなかで割とおすすめなアルバム
Amazon Primeの人向けに突然Amazon Prime Music
が開始され、アマゾンプライムの人は動画ついでに曲も聴けるようになりました。海外ではそうだったので、日本でも時間の問題ではありましたが、これは嬉しいですね。でも、もう少ししたら、日本でもプライム値上げされるかもしれないですけどね...。
おすすめはジムオルーク

All kinds of People ~love Burt Bacharach~
- アーティスト: Jim O'Rourke
- 出版社/メーカー: B.J.L. / AWDR/LR2
- 発売日: 2010/04/07
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る
私のところでは微妙に使い分けされてて、結局サブスプリクションで聞けるものばかりでもないので、Google のはロッカー型サービスの方がメイン、Apple はクラシック*1やらと iTunes で My Music が共有されるのでそれを活用する感じ、Amazon Prime は様子見ですがジャズとか謎ボックスを Fire TV Stick で雑にならすのに使っています。それぞれ便利です。
Amazon Prime はどういうのがありそうで、どういうのがなさそうかぱっと見よくわからないので、まあ様子見ですが、結局どんどん増えるのでそこが楽しみです。プライム・ビデオの方も着々とというか粛々とというか、増えていて、おさるのジョージ
が豪快に追加されたり、うっかりペネロペ
がうっかり追加されてたり、素晴らしいと思います。前に書きました
がペネロペはうっかりアンパンマンに勝つので、子どもがアンパン中毒マンで疲れたときには有効です。声優さんの声を聞いているだけでもありがたいですし。ペネロペ声優陣強いですしおすし。たぶん、Amazon ファミリー
の件もあってそのあたりは注力されているのかなとは思います。アンパンマンがプライム・ビデオになるかは少し気になります。ならなさそうかなと思います。
同様にそんなわけで。

- メディア: Prime Video
- この商品を含むブログ (1件) を見る
まとめ
アマゾンこわい。
では、良い人生を。

大アマゾン 生命の神秘 DVD BOOK (宝島社DVD BOOKシリーズ)
- 出版社/メーカー: 宝島社
- 発売日: 2015/04/14
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る