こんにちは PCのセットアップをしています
このタイトルでピンと来た人はインストールした人ですね。
【旧商品】Microsoft Windows 8.1 Pro (旧バージョン)
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- 発売日: 2013/10/18
- メディア: DVD-ROM
- この商品を含むブログ (4件) を見る
BUFFALO 無線LAN子機 コンパクトモデル 11n技術・11g/b対応 WLI-UC-GNM
- 出版社/メーカー: バッファロー
- 発売日: 2010/06/25
- メディア: Personal Computers
- 購入: 44人 クリック: 226回
- この商品を含むブログ (28件) を見る
Windows 8 改め 8.1 ですが
8とくらべたら、ちょっとへんな感じするところが収まったような気もしますが、デスクトップとかで使うなら、なれている XP とか、極力 Windows XP に近づけた Windows 7 と比べると、とっつきにくさはありますね。でも、とりあえず左下で右クリックしたら大事そうなのがいっぱい居て助かります。
ただ、なんだか知りませんが、断続的にポコペンポコペンいうのはなんなんでしょう...。タンバリンとかピアノとか生まれるんでしょうか。ダレガツツイタ。
タブレットとかで Metro とかだとまあいいんですけど、そうじゃないときは、それなりにデスクトップってしなかったのは、なかなかなれる迄は難しいかもですね。Windows Phone が日本でもっとつかわれていれば、もう少し楽だったのかなとか思います。特に、Windows Phone 7 の Metro は秀逸でしたし。なんかいろいろ惜しいですよね。もうずうっと。
XPから8だと大変だと思います。7経由で8だとそんなに変な感じもしないと思います。
Windows 7で視覚効果とかを切って使うとそれなりに良い感じだったので、XPサポートの件でこまる人は、これから、逆に Windows 7 があついとかになるのかもしれませんね...。8への印象はVista 的なのかもしれません。
時代は変わるなとか思うのですが、
【旧商品】Microsoft Windows7 Professional 32bit Service Pack 1 日本語 DSP版 DVD 【LANボードセット品】
- 出版社/メーカー: マイクロソフト(DSP)
- メディア: CD-ROM
- 購入: 1人 クリック: 9回
- この商品を含むブログを見る