あったらしくるえるはてなくしょん

id:kskmeuk あったらしく

寄付した金額が税額控除される仕組みがあるとよいのかな。

寄付ベース社会への移行 - elm200 の日記 を拝見して。

こないだ、大学の事務の方と話したときのことで、詳細までは不正確で申し訳ないのですが、記憶の範囲で...。

欧米などでは、しかるべき手続きを踏めば寄付した金額が課税額から控除されるらしい、と *1

なので、ただ、いくらいくら...と持ってかれて、何に使われたかわからないではなくて、お金を持ってる人が、予め注目している業界や、注力したい分野の発展に直接、より積極的に寄付できるという話を聞いたことがありました。
こういうことが導入されたら、もう少しよくなるんじゃないかな...。あわせて、団体で行動する意味や意義も生まれやすくなるような...*2
はてなーのすごい人たちには、経済や政治に明るい方がいるので、適任の方が居そうですが...。思い起こされたことはなるべく書いておこうと思いまして。

それから、フレームワークでも仕組みでもいいのだけれど*3、それをつくって、受動的にはまれるように、能動的に型にはめるっていうのがすごく重要だと考えています。

個人レベルでも、
"例えば今は毎月4万円ずつ投資できるようになった" のは、天引きで自動積立にしたからだ。とか、
"月に2万円さらに貯められるようになってダイエットもできた"のは、自転車通勤にしてジム解約したからだ。とか、*4
"毎日、更新できたりする"のは、ブログだからだとか。

結果を引き起こせる原因となる仕組みが、どんなことでもどうやらあるんだなと最近はよく思ったりします。で、よくプロジェクトがすべるのはゲフンゲフン...。

なので、何か思ったときには仕組みをつくっちゃうと、行動までうつしやすくなっていい感じですね。で、意図と行動があってるとやっぱり素敵に見える。

寄付に動くお金が増えるためには、他のお金が減ればいいと思います。とりあえず、12,000円もらったら少しは嬉しいけど、国会議員の数へったらもっと嬉しいぞ、と思うんだけどね...。

それからちょいと切ないけれど、淘汰されてしまうものや、引退というのは全体が生きて行くためには必要なことがあるようです。維持できるのもすごいことだけど、世代交代が滑らかに進むのってすごいこと、ともっと褒め讃えられても良い...。*5 *6

*1:これを税額控除というらしいですね。日本でも同様の制度はありますが、所得控除なのです。ですので、例えば欧米では10万円寄附して税額控除されると10万円そのままなのですが、日本の場合は所得控除なので、10万円寄附しても控除されるのが1万円くらいになっちゃうらしい。大雑把ですが。。詳しい人の再降臨に期待age w

*2:もっとも日本的な問題とかはありそうではあるけれど...

*3:私は仕組みっていう言葉が結構好きで、フレームワークって言葉があんまり好きじゃない...。

*4:こないだの日本の道路事情がママチャリを生んだとかも

*5:ごく個人的にはBIG3の救済とか、炭坑とかと置き換えてみれば、そりゃドルも下がる罠...

*6:磐田と鹿島とか