焼き芋は時間がかかるけどオーブンのほうがおいしそう。
カップ麺なみの手間でできる6つの健康的激うま格安レシピ - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ *1
便乗して2件+1をご紹介
- オーブンで焼き芋
- 電子レンジでポテトサラダ
- 美味しんぼ(笑)的水だし珈琲
オーブンで焼き芋 (そのかわり時間がかかる..)
石焼き芋が甘くて美味しいのは、石焼き芋にたくさんの糖分が含まれているからです。この糖分は、サツマイモの中の酵素が、サツマイモの中のデンプンを分解することでできます。
カップ麺なみの手間でできる6つの健康的激うま格安レシピ - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
しかしながら、この酵素は、温度が低すぎても高すぎても作用しません。50〜60℃の温度帯の時に、この酵素が活発に働くらしいです。
と言う事なので、じっくり焼いた方が美味しいのかもしれませんね。
風呂無駄流電子レンジ焼き芋よりも、倍の時間がかかるのですが、オーブン付きのひとはじっくり焼いたらその分だけおいしいかも?
下にアルミホイルをひいたオーブンで180〜200度で 45〜50分くらい (サツマイモの大きさで微調整) 焼くと、結構きちんと焼き芋ができます*2
。
今日明日あたりまた作ろうかなと思うので、気が向いたら写真upしよう。
ということでさきほどつくったのでup。上の方のロールケーキは気にしないでください。180度で50分で作りました。うちのオーブン200度がないんだよね..
安納芋っておいしいね。
電子レンジでポテトサラダ
ポテトサラダも電子レンジで結構簡単に出来ますね。電子レンジ作った人は本当に偉い。*3
- ジャガイモを洗って芽をとる。お好みで皮をむきましょう。
- 同じくタマネギの皮をむきます。こちらはお好みであらかじめスライスします。
- 準備した1.2 を耐熱容器にいれて、ラップかふたして 500Wで10min くらい電子レンジします。
- 3にマヨネーズ、その他の調味料をいれて混ぜたら出来上がり。
余裕があれば、4に輪切りのキュウリを入れてみたり、2に追加して切った人参をいれると、すこしグレードがあがります。
これも気が向いたら写真up。
水だし珈琲
これっていつぞやの美味しんぼ(笑)*4でもやってたのだけど、粉にした珈琲をそのままボトルに入れちゃって振り混ぜて一昼夜置くと水だし珈琲になるってやってた思い出が...。ただカップに注ぐときに濾す必要があるけれども...
風呂無駄流の方が後片付けは楽そうだと思うのだけど、ポット内にストレーナーがあるよりも注ぐときに濾す方がちゃんと出てるんじゃないか教の人におすすめ。紅茶は実際に、ポットのなかで葉を泳がせていれらたときの方がおいしいと思う。
その他
id:tsugo-tsugo コーヒーとか電子レンジの話の応用で、牛乳とお湯を半々入れたカップにティーバックいれてチンすると、よく葉がのびておいしいミルクティーになる。
はてなブックマーク - カップ麺なみの手間でできる6つの健康的激うま格安レシピ - 分裂勘違い君劇場
は、ちょっと興味があるので今度実験してみる。牛乳は沸いてしまうと美味しくなくなるけれど、紅茶はちゃんとやらないと出ないしね..。
ネットとか好きなひとって結構料理好きなひと多いんじゃないかしらね。自分で何かしたり、何か作ったりという点において。私も終風流炊飯は真似したら美味しいので、お世話になってるし。
オライリーもクックブックだしねw