あったらしくるえるはてなくしょん

id:kskmeuk あったらしく

あれから5年たって、5000円くらいのイヤホンやヘッドホンなんかもずいぶん良くなったとかとよもやまばなし

androidやiPhone/iPod touch なんかにおすすめな 5,000円から10,000円くらいのイヤホン、ヘッドホンのお話 - くるえるはてなくしょん から、ちょうど5年... はやいものです。

というわけで、sakura_sakasuyo先生のリクエストに出来る範囲でお答えしようと思います。android, iPhone と言わず、価格帯を問わず、イヤホン、ヘッドホン、その他音楽やオーディオにまつわるよもやまについてです。

忙しい人のためにダイジェストをまとめます。それぞれ例外もいろいろありますが、

少しずつ更新します。

5000円から10000円くらいのイヤホン・ヘッドホンは相変わらず充実

激戦区にして、マニアじゃない人が使うのであれば、この価格帯のもので絶対に満足でとっても良いものです。それ以上は沼、地獄、基本的には自己満足、富豪遊戯とか、そんな感じになってきます。あとこの辺のものは一生モノとかではないし、いずれにせよどのヘッドホンもイヤホンも一生モノではないわけですが、このあたりは壊れてもくじけないあたりがちょうどよいですね。

それからこの価格帯、最近中華系のイヤホン・ヘッドホンがいろいろ出てきています。私はあまり好きではなかったのですが、ツボにハマる中華系のイヤホンなんかがあれば、それもおすすめではあります。私は結局ちょっとピンとこなかったのですみません。一部の中華DAPは結構好きなんですけどね。

ヘッドホンの方は小型モバイルのが定番がやっぱり好き

この分野。ヘッドホンの方は昔から特別な存在、みんな大好き Koss の Porta Pro。終売が残念な Sennheiser PXシリーズ *1です。お外用ではなくて、お家用になりますが。
あと、海外からの個人輸入遊戯つかっていいなら、US から Grado 買うというのがとっておきです。SR-80e が良いです。60も良いんですけどね。あと、USのAmazon から買い物するとき、マニアの人はついでに、Grado の mini アダプタ 一緒に買っておくと、あとで良いかもしれません。

イヤホンはこの価格帯で躍動する Final と、相変わらずの Shure

Final Audio Design あらため、Final の E3000 は本当に良い買い物です。なんか、私のところでは、充電している iPhone を操作しながら使うと、電気的に痺れるみたいな謎の現象がおこりますが、イヤーフック、本体の質感、音質、価格とても良いです。5000円くらいのイヤホンでおすすめです。値段は大事です。Surface Go で大騒ぎなのを見ても一目瞭然。ちなみに、E2000 の方もよいもので、ここはもう好みです。私は E3000 の方を買って持っています。もう少し高価なモデルですが小さい!!みたいな Final の ER-4SR みたいな、F7200 (私も持ってる) のとかもあったり、Final は製品づくりやコンセプト作りがうまく回っていると思います。

もう少しだす! ってなるとど定番ですが、Shure の SE215 が良いです。青か白黒かは好みですね。私は青い方を持っています。

それで、これワイヤレスモデルも有るのですが、Shure のワイヤレスのケーブルあんまり良くないです。ワイヤレスのケーブルはWestone の方が良いです。

それで、Shure SE215 が何が良いかというと、いろいろなバランスが丁度よいのです。「Shure 掛け」と俗に言われる、耳の上にケーブル引っ掛けるのが大丈夫という条件は付きますが、サイズ感、音質、ケーブルの丈夫さ、使いやすさ、などなど、よくまとまっています。それと、使っててわかりやすいノリの良さがあって、お腹空いたからちょっとおいしいラーメン屋さんのチャーシュー麺食べたみたいな満足感がある感じです。

このあたりは、もう少し高いの買うと、もう少し良いことが比較的わかりやすくありますが、ヱビスビールおいしいみたいな感じです。それでよいはそれもそうですし、いやブリュードッグくださいもそれもそうです。

正直、最近は特にイヤホン高すぎませんか。と、新興勢力の話題。特に Campfire Audio と出しても3万円くらいにしておいたほうがいいよ。

率直なところなんですけど、最近イヤホンの上位モデルはすごく高いです。やりすぎだと思います。カスタムのモデルはまあまだわかりますが、各社の上位モデルでぎりぎり6桁くらいとかでもやりすぎです*2が、もっと上がざらにいるのと、あと、5-10万円くらいのイヤホンが逆に中途半端みたいになっちゃってます*3。100万円の札束見ながら好きな音楽聞いたらテンションおかしくなってよく聴こえるみたいな効果もあって、高いほどすごいはそうなんですけど、正直やりすぎですよね...。自己満足は大事ですけど、変なメーカーが増えるのとかはちょっと御免こうむりたい。Trinity Audio とか死んで欲しい。

ただ、超高級機つくってるなかでは、元々ケーブルとかイヤホンやヘッドホンのアンプ作ってた、ALO Audio が出した、Campfire Audio は新興メーカーの中では一番好きです。そこのイヤホンの andromeda は今更ですが、格別にすごいですね...。あと、Beyerdynamic)))) が満を持して出したイヤホンだけは買ってしまいました。あと、Westone の W60 も買ってしまいまして、それ以外でよっぽどのもののバーゲンは物色したりしてますが、私はその3つでもうユニバーサルの超高級イヤホンはいいです。全部 6桁なる前か、お得な値段で買いましたけど、今大変なことになってますね。

そういうわけで、変態以外の人向けには、そこまで高いイヤホン買う必要はないです。

それで、上記の5000-10000円くらいのモデルで満足できないタイプの人の次のターゲットは好みに合うやつを探すか、多分3万円くらいのイヤホンが良いです。それ以上はいけません。オーディオオタクはあらかた狂人です。場合によっては狂犬です。

それで、それ以上行く前のゲートキーパー置いておきます。イヤホンですがこれらより高いのは普通は買わなくても良いです。そういうのが良い人生です。

ドイツの光の戦士みたいな大正義メーカーの SENNHEISERIE シリーズはとても素晴らしいです。私は IE80 と寝る時用の IE60 を持っていて、実は IE60 も実はとても良い出来ですが断線したら死ぬとかあるのと、バーゲンで IE80 買えたので足しちゃったのですが、後継機が IE 80S です。これを買って満足するというのは良い人生です。

IE 800S というのもあるんですけど、IE 80 S の方がおすすめです。

それから、SENNHEISER 製品、大事なことがあります。ものすごい偽物が出回ってます。ちゃんとしたお店で新品買ってください。メルカリとかヤフオクとかにあるの基本偽物です。ホログラムついてても偽物です。購入店のレシートや保証書あってもそれとその製品の組み合わせが本当か怪しいので。あと、この手の製品、基本的には新品買ったほうが良いです。中古でぎりぎり及第点なのフジヤエービックだけだと思います。eイヤホンの中古が本当にぎりぎりですね。個人の感想です。

もうひとつ、Westone という大正義のイヤホンメーカーがあって、Shure と姉妹というか兄弟というか親戚みたいな関係なんですけど、Westone のイヤホンはとても良いです。あくまで個人の感想ですが、世界からイヤホンメーカーが一つ残して滅びるとなったら、私は Westone を取ります。
それで、UM Pro 30 もすっきりはっきりと良さがわかりやすくて良いです。UM Pro 50 という上位モデルもあるのですが、50 と 30 は好みが結構別れます。あと 50 の方が高いので...。

ちなみに、3万円くらいって言ってといて、余裕で上記2モデル、普通に予算オーバーしてるので、やはりオーディオオタクは狂人です。運動瞑想野菜350gなどが足りない可能性があります。

高級ヘッドホンは古豪が強くて一世風靡モデルが強くて、平面駆動はモノとして癖が強いけど FOSTEX でよくね?感

これまた、個人の感想です。高級ヘッドホンなのですが、個人的には最近の高級御三家と言われた AKG K812 それから、Beyerdynamic)))) の T1の 2nd gen の方が一般向けですけどマニアの自覚があるひとは初代のほうが気に入る可能性があります。私はT1 初代が好きです。 SENNHEISER の HD800のS付きSありは好みで声好きはSあり声なし好き音場広め感が好きはSなしが良いと言われていますが私もそう思います。その3つのうちいちばん気に入ったのが上がりで良いと思います。
どうしてもひとつだけ買うならおすすめは AKG K812 な気がします。ただ、T1 にも、HD800 にも素晴らしいポイントがあるので、なやましいですけど。

AKG Superior Reference Headphones K812 【国内正規品】

AKG Superior Reference Headphones K812 【国内正規品】

あと悩ましいのは全部高いことですね...。それぞれ技かけても高いです。今は昔より円安なので、海外のものが買いにくくなりました。

んで、これら、正直やりすぎなので、もう少し普通の価格の、beyerdynamic DT880とか、Massdrop で出てるSennheiser HD 6XXとか、Sennheiser HD 58X くらいのを買うのが良いように思います。普通の人が普通の人の道を外れないでいられる範疇がこのあたりだと思います。

話題の平面駆動のヘッドホンはものとしての癖が強いし値段も高いので、FOSTEX が良い気がします

HIFIMAN とか AUDEZE とか、音はかなりよいのですが、なにせ高い!! ですし、モノとしてちょっとクセが強いところがあります。そこでですね、国産の大正義メーカーがいるんです。平面駆動ってどんなものかしらってなったら、まず FOSTEX を買いましょう。

FOSTEX ヘッドホン T60RP

FOSTEX ヘッドホン T60RP

予算がゆるせばこちらがおすすめです。私は試聴しかしてないですが、良いものです。ヘッドホン Grado もそうですが、ぼでーが木のほうがなぜかーおとがいいんですーーー(錯乱) 他にも、オーテク、Meze Classic、JVC あたりで平面駆動とは別のお話になりますが、ボディやカップがウッドで出来てるヘッドホンは良いものが多いですね。

んで、ご予算がキツければ、T50RPでも良いです。60の方を買いにくいのは私が50の方を持っているからです。んで、この50なのですが、なぜか付属のケーブルが接触悪かったりするので、3.5mm の別のケーブルとか使うと少し幸せになれます。

コストパフォーマンス的には FOSTEX が最強です。HIFIMAN とか AUDEZE にもいいモデルがあって、私は HIFIMAN の 560 は結構好きですし、AUDEZE の iSINE 20 も好きですが、お買い物される場合は、FOSTEX の方が絶対におすすめできます。

DAP の高額化と、廉価なDAP百花繚乱と流れ出たらアジア

つづいて、DAP のお話。DAP は主に iriver の AK シリーズが切り開きましたが、すっっごく高いDAP が普通に出回るようになって、なんかその後も色々高いのもあり... SP1000(35万円より高いとか、高級ウォークマンまじ高級(約29万円) とかあり、お、おう...ってなりますね。
その一方で普通のはこなれてきたり、バーゲン見つけるとお得とかなりました。私は、Shanling m0 と、Lotoo PAW5000 と Cowon Plenue 1 P1 を使っています。Walkman がいつまでたっても WM-PORT が微妙で、iPod は全部 iPhone だみたいになってしまって、中華系とか韓国のDAP がやたらめったらという感じになりましたね。雑なところもありますが良いところもあるみたいなのは、アジアの得意技感があります。

私も実際、ユーザですし。あと、Shanling m0 おもちのかた、私も使っているのですが、日本のアマゾンでも売り始めたShanling m0 のクリップケース買うとよいですよ。私もヤッたのですが、直接海外とやりとりするのがいやじゃなければ、aliexpressもありかと。

音も大事ですけど、使い勝手も大事で、そのあたりで、最近の高級重厚DAP より、ちょっとおもちゃっぽいほうが好きです。あ、あと、面白がって、IndieGoGo で HiBy R6 買ったりもしましたが、再生はじめでカチカチなるのでちょっと好きじゃないです。中華 DAP はそういうの多い... Cowon P1 もちょっとぷつっとなるのですが、それは許容出来るのですけれど、HiBy R6 はちょっときつい。

個人的にはDAPについてすっごく高いの買うのであれば、別のところにお金使ったほうがよいと思います...。

DAC はとりあえず、ifi-audio か、癖が強いけど Chord を買えば良さそうかなと

もちろん据え置きが強いはあるんですけど、普通の人が買える範疇のもので今いちばん良いものは ifi-Audio の xDSD だと思います。最初の最初だけ爆音になることがなぜかあるのですが、xDSD のものとしての完成度はスキがないです。コンパクトですし、フィルターついてますし、なんなら無線もありだし、USB のオスメスが普通と逆のせいでUSB type-c しかない MacBook Pro でも使いやすいし ifi-Audio 製品の弱点だったギャングエラーみたいなのも改修されとても良くなりました。結局買っちゃいました...。xDSD は US Amazon でたまにバーゲンなのと自己責任上等でついでに買うものがあればお得です。

あとはいろいろ癖が強いですが、価格がこなれてきた Mojo も良い選択肢かなと思います。

CHORD Mojo [Black]

CHORD Mojo [Black]

音量調整とか接続とかいろいろ癖がありますし、音質もちょっと癖がありますが、良いものだと思います。ただオプションの Poly は全然ダメでした。出来ると書かれていたことができなかったので、流石に返品するくらいだめでした...。

あとは、OPPO の HA-2 と後継品が結構良かったのですが、そちらは終売になってしまったので、私の推しとしては上記かなと思っています。あと半ば据え置きとしては、Hugo 2 はとても良いものですが、いかんせん高すぎます。逆にヘッドホンアンプだけほしいという場合は Massdrop でびびっと来たものを買う、alo audio のポータブルアンプの Rx とか Continental v5 を買う、Dr.Meierのところで買う、Rupert Neve Designs RNHP を買う、とかが満足度高いと思います。

...ちなみに、ほとんど自分で買ったことがあって気に入ってるぜ!! という体験談です、というのは内緒です。

ノイズキャンセリング・ヘッドホンはなんだかんだ BOSE もいいけど、現行 SONY のクオリティがすごい

ノイズキャンセリング・ヘッドホンは相変わらず SONYBOSE の2強です。BOSE のほうがかつては評判が良く、それでいてカスタマーサポートや新技術や新基軸の導入の仕方が上手で、さらにサポートが手厚いのでとてもよかったのですが、最近の Quiet Confort も十分及第点ではあるのですが、SONY の一番良い無線のノイズキャンセリング・ヘッドホンがとても良い出来です。

こちらが、今ノイズキャンセルのヘッドホンでいちばん良い候補... と思ったら、[後継機出るみたい:title=https://amzn.to/2LYO5i2]ですね...。むしろバーゲンで M2 かうのも良いのかなと思います。こちら本当によくできていて、不服なのはヘッドホンをタッチパネルで操作するところくらいで、あとはいろいろと本当に良い出来です。バーゲンや在庫処分になれば m2 もおすすめですが、後継機は充電端子とかがモダンになったのがずるい。

まだまだ、次は分離型の話が続きます。(最終更新 2018-09-06)

*1: エラー「」 フジヤさんのこれとってもお買い得

*2:好きなのもあるんだけどさ...

*3: 多分、FitEar がその価格での一番のお買い得な気がしています。

#Surfaceアンバサダー ということで、前からお招き頂いて、Surface Go の発表会に伺ってたのですが、全体的に残念だったよね #SurfaceGo

20180711-L1000042
ご無沙汰しています。Surface アンバサダープログラムで【 Surface プレス発表会】に参加しました。
わんぱくむねさださんや、ネタフルコグレさんみたいに毎日かけるタイプではないのですけど、生きています。生きててすみません。

さて、以前から、なんだかんだいろいろなご縁で、AMN さんとお付き合いがあり*1、その流れで Surface アンバサダーみたいなのにもなっていて、Surface Pro 4 はちょっと良いお値段ですが、PCの最も良い選択肢のひとつだと思います。ならびにイベントなどのレポートとか伺っていたり、個人的にも、ヨドバシカメラの夢のお年玉箱2018 サーフェス Pro の夢があたってましたので、今更ご報告(使命感みたいなこともあったりと、妙に Surface とご縁がありまして、先日の発表会絡みのイベントにお招きいただいていたので、久しぶりに、それじゃあということで伺ってきました。率直な感想をお願いしますとか、記事をとかお願いされてないですが、こういう企画だったらもうあんまり行きたくないので書いています。

Surface アンバサダー経由でのお招きだったので、いつものまあちょっとくどいけどそれなりにブログもネットもバカと暇人のものみたいに寄り添ったイベントかと思ったら、全然そんなことなかった...。
まだああいう方がよっっぽど助かる...みたいな仕切りでした。受付で開口一番リンクシェアですか?とか言われるし、プレス発表会からの流れのイベントで動員協力みたいな感じだったので正直ズコーってなりました。その後も来る人来る人、あれ、タレント事務所かコンパニオン事務所のおねーさん要因の動員か、仕込みか、はやりのインスタグラマーかわからないけど、168cm 51kg みたいなおねーさん続々で、会場も原宿のおしゃれホテルの TRUNK というところで、何勘違いしてるんだというのと、場違い感満載で、正直疲れました。みたいなことを、みんな書いて欲しいと思っているかもしれないので、一応書きました。

20180711-L1000055
Windows にちなんだ 4色カクテルとかありましたが、お水いただきいてました。アレルギーになってわかったんですが、ケータリングとかビバレッジとか何が入ってるかわからないもの、ストレスでしか無いのね。私も昔はわからなかったけど。

まあその、プレス発表会みたいなところだとクソザコナメクジブロガーの立ち位置としては、完全に末席の末席なわけでして、きついのはその前に、上げて落とすみたいなネタバレもあって、まったくもってどんな顔すればいいかわからないの...で伺う感じでしたね。

Microsoft、10型で399ドルの「Surface Go」。日本でも近日発売。 - PC Watch

からの、

10型2in1「Surface Go」、国内は7月12日予約、8月28日発売 - PC Watch

これとか、なんだか行く前に勝負ついてました。

闇金エムエスくんかよ、どうして$399 が次の日64,800円になるんだよ!! トイチってレベルじゃねーぞみたいな感じで出かけるのは正直辛かったですね。今回モノが絶妙だったからなおさらズコーってなりましたよね。集合から解散まで早かった。

しかも、会場が原宿で、闇金ウシジマくんのファッションリーダー原宿編みたいなロケ地みたいなところを通っていったので、なおさらカオスで、しかも現地着いたら、168cm 51kg みたいなおねーさんとか、これはもういいや。それより、Adrienne さん撮影したかった。とにかくそういうテンションでした。

プレゼンとか

20180711-L1000044
20180711-L1000045
さらっとありました。そんなに印象はなかったです。なにせ価格の問題しか頭はいらないと思います。

なのに、急用の電話の用事で撮影しそびれたので、https://pine-app1e.comの中の人の一人の@Pine_App1eさん*2が撮影されたものとコメントを引用しますが、

わたしたちの望むものはそれが全てだと思います。ちなみに私達というのは極北では大脳に障害のあるはてなダイアラーからはじまって、ガジェッター物好きなどその筋が該当すると思います。おま国。

$399 だから、例えばとりあえず47800円くらいからで、iPad みたいだけど、ガチの MS の端末が買えるとなったら、それはやっぱりみんなおーっ!!てなりますが、日本のユーザのために Office バンドルしておいたのねん!! 値段もマシマシだけど建て替えておいたのねん!! とか、どこの貧乏神だ!!! くらいの展開です。
これ、期待してただけにホントずっこけた...。$399 だったら、ちょっと良い android より安いんだよね...今。まあ MS日本法人の中の人も大変そうですね。中間管理職トネガワ感MAX。

ちなみに、Surface のシリーズはいずれもちょっとスペックおごったほうが快適感が増すので、できれば、Surface Go も上位モデルにしたほうが使ってて楽しいなって気分にはなると思います。

価格は戦略であり、イノベーションそのものでもあるので、まあ発売ってなったときに技かかるとかになればいいなと思います。

実機とか

20180711-L1000053
あまりタッチアンドトライな感じではなかったので、そんなに試していないですが、サイズ感や佇まいはこんな感じです。iPad みたいな! を期待しすぎると、それよりは良くも悪くも PC です。インターフェースやキックスタンドの都合、もう少し本体の存在感があります。公式の Introducing Surface GoYouTube 動画が、だいぶ雰囲気わかると思います。

Surface Go は iPad 競合みたいな感じですが、あくまでこれは PC で、MS があとからやってきてノシノシ踏み潰してまわりつつそれなりのオリジナリティと実用性もそれなりにまとめた端末としてそれなりの完成度のシリーズに、Surface はなっていて、その系譜というのもそうだと思います。

iPad を PC みたいにしようとしてた、nikkei トレンディおじさんタイプやくどめのガジェッターの人からすれば、こういうのほしかった感じで、それはそれとして、インスタグラマーくらいの人が事足りる PC というのもそうだと思います。iPad でかゆいところに手が届かない人、iPhone より android が好きな人にとってはいろいろちょうどよい端末でしょうし、割り切ったお付き合いが出来るオトナであれば iPad の方が幸せになれると思います。いや、しっかし、最近の iPad の風呂の蓋、テメーはだめだ!!!! というのは、声を大にして言いたいですね。

制約がある方が幸せなのかな、無いほうが幸せなのかは、自分で決めてください。どっちにしろ、りんご味のうんこを食らうか、窓からうんこがとんでくるかどっちか選べみたいな戦いではあります。あるいはペンギンがうんこしてるとか選んでもよいですよ。赤い悪魔がうんこしてるでもよいかもしれません。

おみやげ


こじゃれた MS のロゴ入りトートと、ノースフェースのカートンいただきました。Oculus Go が入りそうで入らない...サイズ...。

20180711-L1000072
さすが原宿でノースフェイス、お近くにお店があったんですね。

そういうわけで

おねーさんの方がいいに決まってるくらい、安いほうがいいに決まってるので、今ならまだ間に合うぞ。どうやらおじさんだってバ美肉できるみたいなところがあるし、諦めたらそこで試合終了です。もうそれが全てです。イベントの詳細はもう忘れました。原宿は場違いでした。

20180711-L1000077

私は受肉するよりも筋トレして減量したいです。そろそろ。

では、良い端末と良いイベントで、良い人生を。

次のエントリはやるやる詐欺になっていた、ポータブルオーディオ機器の話...だと思います。すみませんドクター。

*1:2014 Feb 7-8th オーロラ王国カナダツアー Day 1-2 オーロラ / Today is The Day. - くるえるはてなくしょんみたいな幸運もあったり

*2:ちなみに出身地がそこそこでっかいどうも一致かな?

AKABU とかブレイクするかブレイクするかの未来しか無いだろいい加減にしろ


最近はスーパーノヴァみたいな酒造や静かなブームが雨後の筍くらいの勢いなのですが、こないだまで獺祭、次は新政...? みたいになってますが、AKABU とかも、なんか時間の問題な気がしますね。フルーティぶち抜いてサイダーっぽさとかラムネっぽさがハマる人にはハマる気しかしない。。。

おまけに夏は日本酒デビューにうってつけ

そんなこといったら、春には新酒、秋はひやおろしや秋あがり、冬はとっておきの燗酒や年末年始スペシャルもあって、年がら年中日本酒デビューするタイミングがあるわけですが、夏酒というのも、実によいタイミングで、なんなら度数は薄めであっさりめだけど、あっさりさっぱり飲めてそれでいて味がする(語彙)し個性もある、んでかぱかぱ飲めるみたいなのが全力でいくかみたいなラッシュでくるのでおすすめです。瓶が涼しげだったりするのもすばらしい。

最近私が頂いた中で印象的なのは、七田の夏純と、ヤゴ13でした。個人の感想です。夏ヤゴ13 は、去年も、一昨年も買ってたので、ただのマジレスです。去年は他にもおいしいところをおさえてました。去年の自分を褒めてあげたい。ただの陰険畜生である。

では、良い人生を。

Shanling M0 が小さいから買ってみた。割り切ったお付き合いなら結構良さそうです


こんにちは。はてなダイアリーももうすぐ終わりますかね。知らないけど。

特に深い理由はないのですが、小さくて安くて、まあまあ良さそうと思われて、Shanling M0 を買って、あわせて、USB Type-C <-> USB micro のケーブルも買ってみました。ケーブルはいらなかったかもしれません。国内正規販売もありまして、安心はそちらですかね、今は Amazon では Joshin 扱いのが買えるみたいです (こちら)。
私は Ali さんを一回使ってみたかったので、自己責任上等で、Aliexpress から買ってみました。ケーブル込み、ケース無しで$118 なので、自己責任分ちょっとお得ですかね。まあケーブル買う意味は微妙でした。あと、micro SDHC カードは 200GB 音源入りのをもっているので、そちらを流用しています。あるひ、普通にポストに入ってました。届いたら、届けたよーって、Aliexpress からメール来てびっくりした。

さて、他にいくつか、DAP を持っているのですが、結構私が気に入ってるのが、やっぱり自己責任なのですが、当時、アメリカで$400 くらいだった、Cowon Plenue の P1、それから、今は MK II が出ましたが、Lotoo PAW 5000 が結構好きです。関連はこのあたり、あと、このあたり
AK70 は遅くて、 micro SD 使うとさらに遅いのと、Bluetooth が貧弱で、いまいち出番なく、あまり使っていません。AK70 は Mojo とかで、デジタルトランスポートにして使うのはまあまあ安定しているので良いですけど。

先に、主な印象ですが、

  • $100 くらいで、小さくて気軽なプレイヤー探してるなら良さそう
  • 音質はまあ、まあまあ。サイズ考えると良いよね。
  • 小さくて軽いのはよいこと。無くしそうなくらい小さいです。
  • 厚さはたしかにちょっとあるけど小さい
  • Bluetooth は今の所良さそう
  • タッチパネルは慣れが必要だけど、思ったよりは悪くなかった
  • 本体小さいし、電池持ちや充電はこんなもんかなくらい
  • 初回の Micro SDカード読み込みと DB 構築は時間かかる。初回だけですが。
  • 時々フリーズすることがある(電源長押し再起動が必要
  • トラポにしてUSB DAC とかとつなげるのはやめたほうが良さそう

みたいに思っています。このまま即座にぶっ壊れたりしなければ、十分、及第点かなと思います。

ケータイ 2台持ち歩いてて、別途音楽プレイヤーも持ち歩くとか業が深すぎですが、android を音楽プレイヤーとして使うのはイマイチで、iPhone もイマイチで、外で曲聴きたいときに、小さいというのは良いことだなと思っています。M1 が出たときにちょっと買おうかなーと思ってて、結局やめた組みたいな私のような人でしたら、M0 は、買ってみても良いかなくらいに思われます。

普通に単体で使うのは結構良い


雑に取り込んだりしてた、音楽ファイルのジャケ写もとくに工夫せず出ますし、タッチパネルで操作できて、ボリュームは竜頭みたいなところのくるくるでつかえて良い感じです。
タッチパネルの感度や反応は速くはないですが遅くもないです。小さいですが、結構、工夫されていて、左から右にフリックというかスワイプするというかで戻り、画面長押しでホームに戻るとなっていますが、だいたいスワイプして操作する感じになりますね。
このスワイプが癖があって、速く、しゃっ!! とやらないと、認識されないですが慣れるとちゃんと動きます。あと、アルバム一覧なんかの操作が結構早くて、そこは好印象です。語られないけど大事なスペック。あと、ちょうど電池アイコンの下くらいを縦にスクロールすると、インデックススクロールというか、イニシャルスクロールというかが出来るので、そこも良いです。
microSD カードを差し替えて運用するのには DB 構築が遅いので向いていないと思います。大きめのを入れておしまいが良さそう。

ただ、このサイズで Hugo 2 の音が出るとか、使い勝手がめちゃくちゃ良いとか、そういうのではないので、そこは勘違いすると不幸になります。価格とサイズでこれならとってもよいみたいなところです。なんというか全体的には、松屋のカレーみたいなものです。

Mojo とかの USB DAC とつなげるのはやめたほうが良さそう


こっちは、ちょっと残念だったのですが、USB-DAC とつなげて使うのは、今の所、良い感触ではないです。なので、これをしようと思って購入考えてる人がいたら、正直、止めます。Mojo で使うと一応認識もされて音も出ますが、曲の切り替えでプツプツなるので、耳障りでやめたほうが良いです。Mojo + AK70 とかは安定だったのですが、そういう感じではちょっとないですね。中華系DAP とか曲の切り替えとか、最初の再生で耳障りにプツプツブツブツなるの結構あって、そこもう少しどうにか... みたいなのは結構多いですよね。

あと、OPPO の HA-2 で使うときは、再生できてプツプツならないのですが、今度は M0 の本体がやたら熱くなるという現象も起きたりで、ちょっと、USB DAC とつなぐのはやめたほうがいいですね。

そうそう、 ifi の xDSD は使ってみたり欲しかったりはしますが、買う予定は今はないです。ifi 結構好きですけどね。

Bluetooth はまだハードに使っていないですが、今の所良さげ


Bluetooth はなにせ人体と微妙に相性悪くて、ズボンのポケット突っ込んでたら人体が邪魔をして電波が届かないみたいになったりするので、ハードに使ったらどうかはむずかしいところですが、自宅内でちょっと試した程度では、まあまあいけてました。
ペアリング後のお互いの起動時に自動コネクションをしてくれる設定がよくわからないのですが、とりあえず、SONY のイケてるノイズキャンセリングヘッドホンと LDAC でつなげるとか出来ます。
Bluetooth 接続のときに、コーデックを明示で選べるのはちょっとおもしろいですね。ペアリングしておけば、まあはじめにちょっと操作すればつながるので、まあ良いかなと思っています。あとは、普段遣いでどれくらいちゃんと繋がるかはまだ未検証なので、今度やってみて気が向いたら追記します。
あと、DAPBluetooth 接続するとよいことだなと思うのは、ボリュームの微調整がしやすいことです。 とくに android 端末とか、ボリュームの微調整がしにくい...

追記1 逆に Shanling M0 を DAC に使うのも結構微妙


はてな村の村長(非実在)とちょっとお話してて、M0 を DAC にするのはどうなの? ということでせっかくだからやってみました、Windows では、USB ドライバーが必須で、そちらが上記画像、レトロ...。Mac では CoreAudio で接続できてドライバ不要で認識されます。
なのですが、M0 を DAC でつかうのも微妙におすすめできない感じでして、解像度というかサンプリングレートというかが、48kHz / 24bit までなので、ヒャッハー感がないのと、あと、DAC モードでつかってると、やっぱり結構発熱するので、あんまりおすすめではないですね...

追記2 Shanling M0 は Firmware v2.0 が早速でましたが


micro SD については、FAT32 でフォーマットされていないと、アップデート失敗しますのでご注意ください。

新しいファームウェアですが、Bluetooth の受信モードで使ってるときの対応コーデックが増えたのが人によっては良いでしょうか。例えば、 Xperia とか使ってて、SpotifyApple Google Amazon の各種ミュージックしてるとかだとLDACおいしいかもしれない。私はその用途では使わなさそうですが。

あと、動作が早くなったというか、タッチパネル周りのレスポンスが早くなったというよりもスクロール量が増えて速くなったみたいな感じなので、ちょっとがちゃがちゃした動作感かなと思っています。他に気がついたのは、新ファームで、ウムラウトついた文字で文字化けしてたケースがなおりましたね。
それと、上記で書いていた、USB DAC につなぐためのデジタルトランスポート用途としては、Mojo でやったら、これは Mojo 側にも原因あるとおもいますが、ぶつぶつなるので、まあやめといて、Bluetooth 発射台に使うのがやっぱりいちばんピンとくるかなーというのが個人的な印象です。

なんか久しぶりにこういうの書いた笑

今のところは、結構ありかなと思っています。価格、サイズ、クオリティなどなど鑑みて、いろいろちょうどよいかな感が製品としてあるので。iPod とかどこいっただし、Walkman とかどうしたいんだだし、まあ隔世の感がありますけれど。老人としては。

あとはケースよりも簡単なクリップかなんかあると使い勝手よいかなとかは思います。私は Aliexpress から買いましたが、日本の代理店の伊藤屋国際さんでの取扱もあって、大手量販店なんかでも置いてあったりするみたいなので、試せそうだったら試してみてから買うとかが良いと思います。

では、良い人生を。毎日が世界最後の日々。

関連

5年前くらいの出来事 androidやiPhone/iPod touch なんかにおすすめな 5,000円から10,000円くらいのイヤホン、ヘッドホンのお話 - くるえるはてなくしょん
↑これ、2018年くらいのもう少し新しい内容で新しい記事書こうかな。5年前から今も健在チームと、どこいったチームと、新興勢力といろいろ動きましたねー...。

安物の SDカードはある日突然、複雑な壊れ方をする眠り爆弾になっている

ケータイカイガーズの有識者の間では、あやしいノンブランドはやめとけ、変なところから買うのも偽物かもだからやめとけ、少なくとも、東芝、サンディスク、トランセンドあたりから買っといたほうがいいよとのことで、それは完全に同意でした。とはいえ、カナダにもってった、サンディスクは凍りついてうんともすんとも言わなくなったりと、そういうのはそれはそれとしてあるのですが。

まあ、それはそれとして、安物をかってしまうこともあるのが人生ですが、先日ですね、昔に買った怪しい、 32GB の SDHC カードが突然複雑な壊れ方をしていて、カードとして認識されて、フォーマットもできるのに、カメラに入れて撮影すると、めちゃくちゃなことが起こるというのがありまして、面白かったとともに、注意喚起のつもりで書いている次第です。昔、大丈夫だったカードでも、経年劣化とかなんだとかかんだとかで、今や不良 SDHCカードになっているかもしれません。

近所の花


パトレン3号

と、こんな具合。すごい。運動会シーズンなので、気をつけてください。

では、良い人生を。