あったらしくるえるはてなくしょん

id:kskmeuk あったらしく

#αアンバサダー カメラよりガジェットに近いデジカメだなとか思う α7 などの雑感

αアンバサダープログラムでお借りしている、α7ですが、1週間ばかりの間使っていて、思ったことをつらつらと。感想の大枠としては、カメラよりガジェットよりのデジカメだなと思います。カメラ性能はだいたいがフルサイズ搭載のミラーレスで、これは、キックオフミーティングのときに伺いましたが、ソニー以外で作るのは大変だろうなと思います。
ペンタックスがようやく今年にデジタル一眼レフのフルサイズ機出すかな...くらいなわけで、撮像素子サイズで考えるならば、コンデジでもミラーレスでもフルサイズ機を出してるわけで、そこは流石だと思います。

それはさておき、様々な感想を列挙してみます。

  • カメラよりガジェットっぽいと感じさせる一番の原因は、おそらく micro USB で充電出来るせいだと思います。バッテリー無くなりそうだから充電しようかなとお借りしている箱を探したらバッテリーの充電器無くて、あれれ? と思ったら、本体にバッテリーさしたまま、mircro USB で充電するというのが正解だったという。これ、実際はかなり便利なので、よいと思いました。
  • バッテリーは容量小さめで使ってると結構減るイメージです。ですけど、上記のように充電が楽なので、あまり気にならないです。ずっと出ずっぱりで撮影だと、ちょっと心配ですが、iPhoneスマホなんかのモバイルバッテリーで充電出来るので、あんまり問題にならないかもという。このあたりもガジェッター向き感が、私ガジェッターじゃないけど。
  • EVF はそんなに好きではないですが、カメラを使ってるときは、特に一眼レフつかってたりすると、なんだかんだで結局カメラのファインダーを条件反射で見てしまうので、なんだかんだと使っちゃってます。EVFについては機能的に工夫等も面白いですし、ソニー富士フイルムも良い仕事されてますが、同時になくても良いかなーとも思います。もし、EVF非搭載の代わりに安いモデルとかあったら、そっち買うと思います。でも、とんがり帽子というか三角あたまというか、そういう意匠のカメラじゃないと海外受けが悪いっていう話も同時に聞きますね...。
  • 本体のデザインはやっぱり薄いのは正義みたいなところは感じます。レンズもコンパクトなのあわせたくなるのでそこの決定打があるといいかなとか思います。あと、α7 II の方が使いやすそうですけど、α7 の方が見た目は好きです。ただ、ちょっと何かを直すともっとかっこ良くなりそうな雰囲気がなぜかあるんですよね... α7。
  • それはそれとして、α7 シリーズのなかでどれを買うのがベストかと聞かれたら、お金が大丈夫なら α7 II と答えると思います。本体が重いですがその代わり本体側に手振れ補正を装備しているので、レンズで気をもまなくていいというのは大きいです。マウントアダプター遊びも出来るし...(沼。
  • 本体の薄さなんかもあって、しゃしゃっととか、ぱっと撮るみたいな使い方があうので、そこを考えても α7 II にするメリットあると思います。同様にこまったら α7の場合は OSS のレンズ積極的に選ぶというのは良いと思います。
  • 逆にEVFとかフルサイズとかがピンと来ないとか、こだわりがないならα5100 がお得です。たぶん。
  • 本体もレンズも「いろいろな選択肢」があるというのは確かに事実ですが、同時に「決め手に欠く」というか、「とりあえずこれを買おう」みたいなのがないのが逆に自体を難しくしている感じがあります。とりあえずこれ買っとけば OK !! っていうのがないです。用途が自分でわかってれば選べますが、それって結構難しい。
  • 上記の OSS のレンズとか、オープンソースソフトウェアかな? くらいのアレで、かつ一部記法すが、どうも名前とか情報の出し方が残念な感じがあります。ファストハイブリッドAFとファストインテリジェントAFとかもわかりにくいですが、既存の意味がある言葉についていまいちわかりにくい印象です。なんで OSS にしちゃったかな... みたいなのよくあります。
  • 何となく暗めのものを撮影するといい雰囲気で写るイメージです。raw 現像がありなら、露出補正マイナスで撮る方が良さそうかなと。
  • 写りはぶれにシビアですが、はまったときは奇麗に写ります。それから、時間等がゆるせばですが、本体が吐き出す jpg よりも、raw 現像すると良くなる印象があるので、出来れば現像するなら幸せになると思います。
  • カメラの操作感もどこかガジェット感があって、前後のダイヤルの絞りとシャッタースピードを変えたときの近未来カメラみたいな表示はちょっと主尻です。
  • 選択の上下左右ボタンのところがジョグダイヤル的にくるくる回ったりするようになってて、少し驚きました。これ地味に便利ですね。

何か気づいたらまた追記します。