あったらしくるえるはてなくしょん

id:kskmeuk あったらしく

元ケータイ会議のケータイカイガーズ向けに、富士通の中の人が先行お試し会を企画してくれたので端末をいじり倒してきました。


先に行われた docomo の内覧会や、あとは、富士通で 11/4 に行われていた内覧会などもありましたが*1、本日ですね、一部の元ケータイカイガーズ別途お招きをいただきまして、ARROWS V F-04E を小一時間触らせてもらいました。

そういえば本日11/21から予約開始なんですよね...

関連リンクは以下あたり...
携帯電話(F-04E) 製品情報 - FMWORLD.NET(個人) : 富士通
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2012_winter_feature/lineup/f04e.html
高性能でサクサク動く ほぼ全部入り「ARROWS V F-04E」を試す(前編) (1/2) - ITmedia Mobile
ASCII.jp:ゲーム機かっ!4コアCPU、2GBメモリー最強級の「ARROWS V」 (1/4)|ドコモ2012冬モデル:富士通「ARROWS V F-04E」
arrows @ | arrowsの情報を何でも掲載する研究所

ちなみに、先に断っておくのですが、小一時間で自分だったらどう使うかの設定とか、つかってて、「おっ」と思ったところを調べるのに必死で、写真とかとくに撮ってません。すいません。富士通の中の人のスライドは撮影したので、あげたいのがあったらのちほどですかね。

とおもってたら、同じくねんざさんがナイスな公開をしてたので、画像はそちらをご覧ください。富士通の2012冬モデル ARROWS V F-04E を発売前にさわってきた|ねんざブログ これ見て、思い出したんですけど横にして全画面で動画だすと結構すごいかんじになります。PSP とか思い出したんですよね。なんか。全部画面な感じが...

さて、ARROWS V F-04E ですが水道橋で見たときよりはだいぶ好印象です。RAM2GB、クアッドコア、ストレージ64GBと、はじめにかったパソコンのスペックとか考えるとお星様がきれいですねみたいなかんじになるのですけれど、まだ生きて行きたいです。それで最初の状態で50GB近くあまってるストレージとかと、あと、やっぱり昔からパソコンさわってると、RAMが大きいのは正義みたいなところはけっこうあります。ありますよね... はじめに買ったPC ってもちろんコアはひとつですし、RAM はギガが、ストレージはテラが、かつてそれぞれ冗談顔だけにしろよみたいな数値だったのですが、いまそれはモバイル端末に入っていますよね...。こまったもんです。

そのあたりは好印象な一方で、鬼門っぽいクアッドコアCPUなんですけど、これは、例えばPentiumファンもぶいぶい言わせてた頃とかに、ノートPCに Pen4積むとか考えるのはちょっとおかしいし、PowerBook はやはり最終的に PowerBook G5 は出なかったわけで、CPU 特盛って他よりもインパクトがある割には失うものが多くて、そんなTegra で大丈夫かとか思ったのです。
ですが、夏の盛大な実験を経て、冬モデルではかなり対策はなされたようです。すくなくとも熱くてもてないとか熱暴走とかはつかってる範囲ではなさそうでした。すごくゲームをやるとかはしてないので、そこはわかりませんが...。問題だったならそんなに放置もされてないでしょうと。
あと、さんざんネタになった、微妙ARROWS や微妙F端末やレグザフォンという微妙T端末と比べると、私がかつてケータイカイガーだったときにモニタさせて頂いた端末ってどちらかというとあたり端末が多かったので、今回もそもそもそんなに悪い印象ではなかったですね。大きいけど。

それから、内覧会のときは設定いじるわけにはいかなかったので、これで使うのはきついなーと思ってたのですが、今回は設定いろいろ変えたら、悪くない感じにはなりました。

ちなみに、はじめの設定としては、やっぱり docomo ですし富士通さんですしで、初級者周辺くらいに照準をあわせているため、はてなダイアラーとか末期売れないマニアックすぎる偏愛ブロガーには、ちょっとイージーモード過ぎるだろみたいには正直なっています。が、docomo っていうことを考えるとそれくらいでいいのかなーとは思います。

もっとも、ご自由に試していただいていいですよーって言われたそばから、プリインストールのアプリ消せる限りは全部消して、ホーム画面のアイコン全部消して、5ページあったホーム設定を1ページにして、ランチャーいじって設定いじって、とか、いきなりやったりしましたけど、普通ですよね。あと、触った感じですが、手書き入力もあって変換がかなりお利口な入力や NX! のホームメニュー悪くないというか普通にそこそこ良いですが、やっぱり Google 日本語入力と Zeam Launcher は入れるかなとは思い増しあ。

それくらいの勢いでいろいろ触ってみて、思ったところを、いつものように率直に書きます。よいところも悪いところも、端末自体によるもの、android 仕様、docomo 仕様などいろいろあって、どこが悪いとかではなくて、私が使ってさわってみた印象をざっくりと。良いところと悪いところと書いておきますので、なにかの参考にでもなれば、これ幸いです。

よいところ

  • 画面がきれい
  • ぎゅるぎゅるはやい端末やホーム画面の動作。よく、さくさくとか言われますけど、iPhone はするする、Windows Phoneはすべすべ、android はスペックによってもっさりかぎゅるぎゅる速い印象で、この端末はほんとぎゅるぎゅるはやい感じ。観念的ですけど。
  • RAMもストレージも大きいのはいいこと。とくにストレージが初期状態で50GBくらい保存領域があります、助かる。まあ android 端末は正直いままでが少ないのばっかりでしたよね。
  • 標準の壁紙がきれい。ガラケー時代からのスペシャルモードのかっこいいやつとか、端末のプリセットの壁紙は割ときれいなの多いですよね。
  • 電源やボリュームの物理ボタンの配置がへんじゃない。私は電源ボタンでスリープさせたり起こしたりする使い方するのですが、使いやすい場所にあると思います。小さいは正義!! というのと、もうひとつ後述する理由で、いいかもって思って、AQUOS PHONE si SH-01E 買おうと思ってたことが一瞬あったのですが、電源ボタンの場所がちょっと良くなくて、踏ん切りつかなかったんですよね...。小さいは正義なんですけど。。
  • android のカメラにしてはだいぶいけてると思いました。フィルタとかHDRとか試してないですが、カメラは今回だいぶがんばったということなので、期待してもよいのかと思います。サンプルを見せてもらいましたが、作例はandroid端末の思い出ではかなりいい感じでした。あと、ASCII.jp:カメラめっちゃ明るい! 使うと便利さが分かる「ARROWS V」 (2/4)|ドコモ2012冬モデル:富士通「ARROWS V F-04E」見る限り、そこそこ期待は出来そうです。安心のダークフィルタ以外がどうなったか気になります。
  • キャプメモの構想がいい感じ。出来れば玄人メニューみたいなのがあったらもっとうれしいかなと。
  • まるいランチャー*2が標準でついてるのですが、この出来がだいぶ面白くて素晴らしいです。大きい端末の弱点をつぶしてて最高です。しかもホーム画面アプリ変えても使えるとか、さらにすばらしいですね。これがあればというか、これがあるから、冒頭に書いたように、プリインストールのアプリ消せる限りは全部消して、ホーム画面のアイコン全部消して、5ページあったホーム設定を1ページにしても大丈夫なんです。
  • ホームとか物理ボタンの方がいいと思ってたけど、触ってたらこれは別に慣れなのかなと思った。あと、横にしたときにアイコンのボタンの表示も回転するので、そこはむしろいいし、動画再生中に隠れてくれるのもいい感じ。
  • 実は知らなかったのですが、富士通も夏モデルから bluetooth の apt-X という高音質の接続が可能になっていて、それも地味にいいと思ってます。apt-X も docomo だと、SHARP くらいしかなくて、富士通もつけてくるようになってるのですが、これ、かなり良いと思います。実は、Google Music と Dolby Mobile がついてて bluetooth の apt-X がついてるというのは、ハイファイというわけじゃないけど、便利で技術的には最先端オーディオプレイヤーみたいになるので、ちょっといいんですよ。音楽ジャンキーにはおすすめです。もちろん、apt-X 対応機器がいるんですけどね...

Harman Kardon HARKAR-BT ワイヤレスヘッドホン Bluetooth 密閉型 【国内正規品】

Harman Kardon HARKAR-BT ワイヤレスヘッドホン Bluetooth 密閉型 【国内正規品】

MOTOROLA 日本正規品 ユニバーサル Bluetoothヘッドセット モトローラSF600 MOT-SF600

MOTOROLA 日本正規品 ユニバーサル Bluetoothヘッドセット モトローラSF600 MOT-SF600

bluetooth で、イヤホンやヘッドフォンで使う場合は、apt-X 搭載かどうかは結構違うので、これは、良い対応だと思っています。マニアックですけどね...

つづいて、きになったところ

  • やっぱり大きい端末だとは思う。上の方は余裕で手が届かないので、そもそも両手でつかうか、下の方メインでがんばるのがよいと思います。
  • けっこう重いです。なんだかみっしり感を感じます。
  • あと、ちょっと厚めですね。前の前の ARROWS X LTE がバッテリーが短命なかわりに薄かったのでなおさらそう思うのかも。その代わり体積の割にはバッテリーが高容量を達成しててそこはすごかったです。実際につかってどれくらい持つかはわからないけれど...
  • 熱くはならないけど、ちょっとぬるくはなった。ハードなゲームやったりとか、負荷がすごかったら、どうなるんだろ...(というか、冬に至るまで工夫を強いられたことを考えると、やっぱり前のクアッドコアモデルが心配ですw)
  • android のカメラにしてかなりよいですが、でもiPhone のカメラのように使いたいかと言われたらまだ差はある印象です。レスポンスがちょっと iPhone のが良すぎる、という。異常に使用感の良い iPhone のカメラはあれは暴君だと思います。ただ、撮影後やフィルタ悪くないですし、QRコードリーダーとか機能的なものには充実のdocomo系統端末なので、便利なときはあると思います。

まだわからないところ

とくに F-05D で困ったんですけど、再起動鑑賞会になるかどうか... 特に熱暴走からのバッテリー切れ強制終了で再起動鑑賞会みたいのこわいですが、大丈夫なのかなと...。特に充電とバッテリーはハードな使用で1日どれくらいもつのか、充電台においてちゃんと充電出来るのか、熱暴走しないのか、とかは今日だけではさすがにわかりませんでした。このあたり気になりますよね(笑)

まとめ

あんまり期待してない人については、思ったよりもいいですよーとは言える程度に良いです。私も内覧会でうーん...って思ってたときよりは好印象です。ただ大きいは大きいなので、そこは難しいですね。でも、開き直ってネットワークメディアプレイヤーとしては楽しいと思います。

最近は口の悪いネット住人にアホーズとか揶揄されたりもしたわけですが、今回はそこまでひどいことにはなってなくて、大丈夫そうかなと思いました。なんでしょうね、F-12C とかのときもそうでしたが、富士通端末ってあんまり注目されてないときに、前回とかの経験をいかしてひょいっとそこそこ良いものを作るイメージあって、今回もそんな感じはします。

あとは、使ってて自分だったらここの設定をこうしてこう使うっていういくつかの設定もすぐ見えてきたので、そのあたりもいい感じでした。今回ついた機能では、左右のはしっこからスワイプするみたいな動作でランチャー起動するのは良い出来です。あと、キャプメモっていう機能がずっと使うかはちょっとわかりませんが、わりと気に入りました。キャプメモはアンパンマンとか書いて子どもをあやせそうとか、まあそういうのなんかもあったりなので。

それ以外では、ストレージが大きめなのがよくて、

このあたり併用すると 100GB 持ち歩ける感じになり、Google Music もいけて、dolby mobile があって、bluetooth なら apt-X もついてくるし、イヤホンジャックのキャップもないしで、ハイファイとは違いますが、お手軽便利メディアプレイヤーとしての可能性なんかもあったりします。バッテリーが明暗をわけますが。これは。

というわけで、相変わらず個性的で大きい端末ですが、内覧会で微妙かも...と思ってた頃よりは私は印象はずっとよいです。

ただ、できればというか、絶対に、量販店でもdocomoショップでもいいので、試しにもったり触ったりは絶対にしたほうが良いと思います。やっぱり2年くらいつかうものですしね。手のサイズや普段の使い方などひとそれぞれです。さわってみてどうかとか、やってみてどうかとか、大切にしたほうがいいですよね。


では、良い冬は、良い人生を。

*1:私はそちらには用事があって伺えず...

*2:正式名称スライドインランチャーだったかな... とにかく丸いランチャーです