あったらしくるえるはてなくしょん

id:kskmeuk あったらしく

家電Watch のやじうまミニレビューで見た、モンベル代理店扱いで買える割り箸たき火の火力発電所が面白い。

買わないとは思うんですけどね...
【やじうまミニレビュー】モンベル「BioLiteキャンプストーブ」 - 家電 Watch
この記事おもしろかった。

amazon にもあるのですが、モンベルの代理で取り扱いなので、まあ、せっかくなので、モンベル | Page Not Found から買ったらいいのではないかと思います。

割り箸に火をつけて、めらめら燃やすと発電して充電できるとか面白いですよね。上記の家電Watch 良い記事だと思います。

逆のことをするって面白い

昔、大学の授業で、
「だいたい、おおまかにだけどね、発光ダイオードって言うのは電気を流すと光るでしょ。だからね、光を当てると発電するのよ。電気を流すとモーターが回るでしょ、だからモータまわす手回し発電機と同じなの。太陽電池っていうのは、ある意味で。」
って言う話がなんかとても面白くて覚えてるのですが、これもその仲間ですよね。

あと、発電っていったら、上記のもどうなってるんだろ。まさか火力発電だからってタービンまわしてないよねとはおもったのですが、ペルチェ素子だったんですね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ペルティエ素子

ペルチェ素子って、ざっくりだけど、電気をかけたら局所的に冷やせるっていう便利な代物で、いろんな分野の人が地味にお世話になってて、生化学系の実験から、自作PCを無音化しようとがんばる人まで、こう必ずしも効率はあれだけど、使いどころがあるっていう。

で、電気をかけたら冷えるんだから、ペルチェ素子あっためたら、発電できるんだね...

あと、電気を効率的におこさんがためには、割り箸とか薪をめらめら燃やす必要があって、そのためにはファン用の予備バッテリーを充電しておく必要があるとか、もうなんかいろいろ力技で面白かったです。

買わないけど。面白かったですね。

では、みなさんもよい火力で、良い人生を。

平成24年度 富士総合火力演習 WAC-D644 [DVD]

平成24年度 富士総合火力演習 WAC-D644 [DVD]