あったらしくるえるはてなくしょん

id:kskmeuk あったらしく

バッテリーを長持ちさせるるのに、「Battery Defender-知能的節電マスター」を試してみた。

第83回:バッテリーを節約して長持ちさせるためのアプリを4本紹介 - 杜のAndroid研究室 - 窓の杜
上記の記事などが注目されるように、 スマートフォンはバッテリーとの戦いみたいなところがあって、巷言われているように、LTEのXi対応端末は概ねバッテリーのもちがあまりよくありません。
ARROWS X LTE はそのサイズや薄さもろもろと引き換えにますますバッテリーの容量がさらに心もとなかったりします。

それで、バッテリーについては、とりあえず eneloop やポケットチャージャーのように外部電源をもったりがデフォルトになってますが、その他、いろいろな工夫で少しは長持ちさせることができたりします。ですが、バッテリーを長持ちさせるために使わない!! とか、バッテリーを長持ちさせるために画面を暗くしてとかはちょっと本末転倒なので、それも難しい所。

それで、たまたま上記の記事が目に留まったのですが、その中で、ちょっと興味を引かれたのは、「Battery Defender-知能的節電マスター」というアプリ。
これですが、条件を設定しておくと端末がスリープしたときにネットワークの通信を自動で切ってくれるユーティリティです。 スリープしてる時は、iPhone機内モードになるイメージが結構近いです。ですので、スリープ中にバックグラウンドでメールの同期をしたりという機能がとまりますが、記事によると、電話の着信はとれるということで、恐らく android をお使いの方は、主に Gmail 他の環境が Mac や PC なんかとも同期されていて、そこまで頻繁に同期される必要もないはずですし、これは良いかもということで、早速入れてみました。

通常時の Battery save mode がよくわからないけれどw、確かに Night Schedule や Low Battery Mode でネットワークも一緒に眠る

キャプチャはこんな感じです。

メイン画面で下の方に、各通信のボタンが入ってるのは地味にお役だちかもしれません。F-05D だと、通知の上に普通に表示されるので、不要ですが、この手の表示がない別の android 端末では、さくっと各通信を on/off 出来るのはなかなかよいので、そのあたりも便利かもですね。

それから、設定はいろいろ細かく設定出来て、眠る時間の設定や、どれくらいバッテリーが減ったら Low Battery とみなすかしら...みたいなことを設定出来ます。それから、ホワイトリストの設定もできるので、音楽アプリやなんかを使う場合には、画面がスリープしても通信を続けるみたいな設定もできます。

あとは、常時表示の設定すると、

いつもの通知エリアに出てくるので、ここから設定に入るのが楽です。F で定評のある上の8つのボタンと、このユーテリティのメイン画面の下のボタンがちょっとかぶってますが、この on/off がすぐ出来るってかなり使い勝手よいと思います。これは Fのスマートフォンのいい所だと思います。

それと、この「Battery Defender-知能的節電マスター」ですが、

こんな感じで、残りバッテリー残量をパーセンテージで常時表示してくれるので、数値表示が好きな方にもおすすめかもしれません。バッテリーの特性がどうなってるかわからないので、数値表示ってあんまりあてにならないんじゃ…と思うところもありますが。気分的にはよいかもというのと、お好みのLow Battery Mode の目安になるかもしれないですね。

復帰時にちょっとだけ待たされる。

スリープ時にネットワーク非接続モードになるときは、画面が復帰したタイミング二続いて、接続が回復するまで、少し待たされる感じになります。iPod touch とモバイルルータで運用したことがあるひとは結構イメージがつかみやすいと思うのですが、あの印象がかなり近いです。
なので、それが気になる方は、Low Battery Mode のしきい値を低めにして、最後にちょっとねばるぞーみたいな感じで利用するのが良さそう。。逆に、初めからバッテリーを長持ちさせたい!! という向きの場合はこのしきい値を高めに設定するのがよさそうな印象です。

あとは他のユーティリティとの相性に注意かも

ユーティリティ系のアプリですが、レビューに夜とどうもヘンな相性とかがありそうので、たくさんアプリをいれてたりすると、ちょっとヘンなことがおこるかもしれないので、その辺りは自己責任でお願いします*1
私はあんまり、アプリが入っていないので、現状問題も起こっていませんし、そんなにメールも来ないので、いまのところは問題になっていません。一スクリーンにあわせてネットワークも寝てくれています。LTEだとか3Gだとかだと、圏外とかになったりで、かなりバッテリーの消耗が激しい所があるので、地下鉄ユーザなどにはおすすめかもしれません。この、ネットワークもお休みするスリープみたいなモードで節約って、地下鉄乗りには本当に良さそうな気がしています。

というわけで、ARROWS X LTE の最大の弱点である、バッテリー対策について、もしかしたら使える人がいるかもしれない、そんなエントリでした。

ARROWS X LTE (F-05D) ブロガー徹底レビューまとめサイト
ARROWS X LTE (F-05D) ブロガー徹底レビューまとめサイトへ

*1:...だけど、そういうのが好きな人ほどいろいろ入れまくってるという悪循環があったり...