あったらしくるえるはてなくしょん

id:kskmeuk あったらしく

F-12C や iPhone と Western Digital の My Book Live と専用アプリでオレオレクラウドストレージが作れて面白い

http://fansfans.jp/campaigns/detail/526 のイベントで、Western Digital さんにお邪魔してきました。そこでさらに、http://www.wdc.com/jp/products/products.aspx?id=280 こちらの1TBの製品をモニターさせて頂けることになりました。

WD My Book Live 1.0TB (LAN接続/複数PC / iOS, Android端末対応) WDBACG0010HCH-JESN

WD My Book Live 1.0TB (LAN接続/複数PC / iOS, Android端末対応) WDBACG0010HCH-JESN

まだ、Amazon でも商品画像が間に合ってないですが、一応Amazonでは今日から発売開始されています。

このデバイスですが、ちょっと変態的なNASで、ちょうど pogoplug とかのようにですね、NASでありつつも、自宅のルータにつないで設定しておくことで、オレオレクラウドストレージのように、使うことができます。アップロードはほぼ写真しかできないのですが、一度買ってしまえば、おうちで使っている、1TBや2TBのオンラインストレージをいつでも参照出来るようになります。もちろん、スマートフォンでもw で、アプリ連携がなかなかいい感じなんです。

個人的には、クラウドって定義はいつもあやふやなところあるなと思いますが、アメリカの商品ページにも一応書いてあるので、まあいいやw と。

登録や設定もそこそこ簡単で、ブロードバンドルータの設定が出来る人なら誰でも出来ると思います。あとはこの製品潔くて…

ACアダプタとLANの口しか無いw USBとかFirewireとか無いw すごいw

それで、ルータにさすと、同じネットワークにあるMacやPCからはネットワーク共有ドライブとしてみえて、その中にユーテリティが見えます。


これで、Mac や Win でそれぞれ必要なユーティリティを入れれば、操作も簡単です。特に意識せず、だいたいブラウザ経由で操作が出来るようになります。

...このあとで少しして、いきなりファームウェアのupdate が入ったりしてびっくりしました…w。

androidiPhone のアプリがなかなか良い出来。

この端末の目玉機能のひとつは、外からすぐアクセス出来ることで、とくにandroidiPhone のアプリがなかなかすごいです。
WD photo という、写真のビューアと共有の特化型アプリと、WD 2 go という ファイル参照型のアプリがあります。
android版は

iPhone 版は

それぞれ、上記から。ほとんど同じ操作感で使うことができます。それから、
WD 2 go には pro という有料版があって、端末側にファイルを保存してオフラインでもファイルを参照出来る機能と、メールや印刷が出来る機能があります。pro まではいらないかな…と個人的には。

あとは粛々と設定して、さらに Remote Access から、端末の登録をします。登録も、ブラウザの設定画面で表示されたアクティベートコードを、アプリで入力するだけ。

ここまで、やっておけば、あとは、出先で androidiOSバイスで、普通に my book live の中に置いてあるファイルを見ることができます。ルータ側の設定とかとくにしてないので、これは結構すごいなーと思いました。

あと、iPhone の場合はアプリで動画や音楽を再生するときに AirPlay 対応してくれます。ここはすごいw android の方はファイルマネージャみたいな形でひらくので、そこから普通に doubleTwist で AirTwist 出来るし、ここはなかなか未来な感じですね。

DLNAはなかなか、だけど Apple ユーザ用のホームネットワークサーバとしてはもう一声ほしい…

この端末には iTunes サーバ共有がついてますが、これはあんまり使えないんです。
うちは、Mac だったり、Apple TV があったりなので、できれば、ライブラリ中の曲を NAS にあげて、その NASApple のホームシェアリング対応してくれると、すごくうれしいんです。Mac を起動していなくても、Apple TV も 宅内の iPadiPod も全部ファイル共有出来て無双になるので。
そういうNASが欲しいですが、My Book Live はそこまでではなくて、iTunes サーバ機能の共有までしか出来ません、つまりは、Mac や PC の iTunes から共有としてみられるけど、iOS では見られません。ここはホームシェアリングに対応して欲しい所でした…。

逆にDLNA用のコンテンツサーバとしては、きちんと動くので、動画ファイルを公開フォルダ配下においておけば、PS3などから、直接動画をみることも出来ます。あと、このデバイスの売りのひとつに、USのAmazonの商品ページにも記載があるのですが、read がめちゃくちゃ早いんだぜ!! ってことで、おなじLAN内であれば動画も普通に見られて、ここはDLNA厨は歓喜かもしれません。

なので、iPhone ユーザの場合は、動画はWD 2 go からAirPlay して、音楽はちょっと保留って感じ...というのが正直なところ。

ハードウェアは結構すごい

一番感心したのはハードの所です。上記のLANの口しかない割り切りもスゴいのですが、 さすがにドライブメーカということもあって、HDDのチューニングやケースのチューニングは抜群で、ファンレスでしかも発熱や騒音が抑えられる工夫がされていて、ほとんど無音です。ここはすごい。じつは、家の配線の都合で、ルータが寝る部屋にあり、そこに、この My Book Live をつないでますが、あんまり音聴こえません。ここはすごいです。

今後の使い道や展望は…

モバイル対応はなかなか面白いですし、例えば、実家に置いてある iPad とかに WD Photo を入れといたげて、写真をすぐ見せてあげられるようにするとかが、なかなかいい使い道かなと考えています。あとは、iPhone のカメラの場合なんかは WD Photo 経由で、撮影してすぐ My Book Live に投げられるので、これが eye-fi とかも対応してくれたら便利だなーと思います。

あとは、Xi タブレットなんかが話題になっていますが、家にコンバートした動画ファイルを置いておいて、公衆LAN, WiMAX, Xi くらいの高速回線であれば、ファイルをもたなくても出先で映画みられるとかは出来そうで、そこは面白そうですね。

音楽はちょっと、Google Music を見てしまっているので、プレイヤーがあのレベルになってくれないと厳しいし、宅内でつかうときは Apple の ホームシェアリングに対応してくれないと使いにくい…というところ。

あとは、http://happ.me で、調べたのですが、Amazon.com で買うと、国内よりちょっと安いので、日本も今の1TBの価格で2TB買えるようになったら、もっと素敵かなと思います。

モニターで頂いた製品版を触ってみて驚きましたが、本当に静かですし、最初の接続の難易度があまり高く無いので、なかなかだと思います。

このイベントについては、以下を。
Fans:Fans

なかなかイケてる F-12C GLOBE-TROTTER のレビューは以下を。

F-09C/F-12C 最新Fケータイブロガー徹底レビューまとめサイト
F-09C/F-12C 最新Fケータイブロガー徹底レビューまとめサイトへ